2010年06月29日
コインランドリー
こんにちは、クリーニングハトヤです。
梅雨に入り、日田市、玖珠町は、雨が続いています。
年によっては、あまり雨の降らない梅雨もありますが、今年は、雨の日が続き、また、曇りの日も多いです。
弊社も、コインランドリーを運営していますが、この時期は、とてもコインランドリーの乾燥にくるお客様が多く大変忙しいです。
しかし、雨の日に乾燥が集中するため、お客様が込み合い乾燥機の順番待ちの状態が続き、お客様にもご迷惑をおかけしております。
申しわけございません。
またそんな中でも、弊社コインランドリーを利用して頂き誠にありがとうございます。
まだまだ梅雨は続きます。
コインランドリーも、クリーニングもがんばります。よろしくお願いいたします。
梅雨に入り、日田市、玖珠町は、雨が続いています。
年によっては、あまり雨の降らない梅雨もありますが、今年は、雨の日が続き、また、曇りの日も多いです。
弊社も、コインランドリーを運営していますが、この時期は、とてもコインランドリーの乾燥にくるお客様が多く大変忙しいです。
しかし、雨の日に乾燥が集中するため、お客様が込み合い乾燥機の順番待ちの状態が続き、お客様にもご迷惑をおかけしております。
申しわけございません。
またそんな中でも、弊社コインランドリーを利用して頂き誠にありがとうございます。
まだまだ梅雨は続きます。
コインランドリーも、クリーニングもがんばります。よろしくお願いいたします。
Posted by クリーニングハトヤ at
18:51
│Comments(0)
2010年06月24日
ブログ
こんにちは、クリーニングハトヤです。
久しぶりにブログを書きます。
気持ちでは、ブログを早く書かなければならないと思いつつ、日にちだけが経ち、さらに、クリーニング物語なので、クリーニングのことを書かなければならないと思い、何を書こうか、しっかりした情報を集めなければ、などとズルズルと本日まで来てしまいました。しかし、情報も集めず、申しわけありません・・・・・
そこで明日は、サッカ―日本代表の試合があるので、そのことを書こうなどと考えいました。
ということで日本頑張れ、グループリーグ突破を願っています。
本日は、これでブログを閉めさせていただきます。
久しぶりにブログを書きます。
気持ちでは、ブログを早く書かなければならないと思いつつ、日にちだけが経ち、さらに、クリーニング物語なので、クリーニングのことを書かなければならないと思い、何を書こうか、しっかりした情報を集めなければ、などとズルズルと本日まで来てしまいました。しかし、情報も集めず、申しわけありません・・・・・
そこで明日は、サッカ―日本代表の試合があるので、そのことを書こうなどと考えいました。
ということで日本頑張れ、グループリーグ突破を願っています。
本日は、これでブログを閉めさせていただきます。
Posted by クリーニングハトヤ at
18:49
│Comments(0)
2010年06月19日
梅雨の晴れ間の衣替え
クリーニングハトヤです。
本日は、久しぶりの晴れの日でした。今年は、昨年と違い雨の日が続いているようです。そんな中の晴れ間でした。
晴れ間が出たことや、土曜日でもあり、店舗では、たくさんのお客様に来店して頂きました。誠にありがとうございます。
やはり今年は4月が、寒かったこともあり、まだ冬ものの衣替えが続いているようで、冬物商品が多いです。
寝具の毛布、こたつ布団なども、増加してきました。
やはり、気温や天気、気候と同時に衣替えも動いているので、自然は、すごいです。(もちろん、クリーニングは、それだけではないですが)
また、来週は、雨、曇りが続きますが、雨にも負けずガンバります。
よろしくお願いいたします。
本日は、久しぶりの晴れの日でした。今年は、昨年と違い雨の日が続いているようです。そんな中の晴れ間でした。
晴れ間が出たことや、土曜日でもあり、店舗では、たくさんのお客様に来店して頂きました。誠にありがとうございます。
やはり今年は4月が、寒かったこともあり、まだ冬ものの衣替えが続いているようで、冬物商品が多いです。
寝具の毛布、こたつ布団なども、増加してきました。
やはり、気温や天気、気候と同時に衣替えも動いているので、自然は、すごいです。(もちろん、クリーニングは、それだけではないですが)
また、来週は、雨、曇りが続きますが、雨にも負けずガンバります。
よろしくお願いいたします。
Posted by クリーニングハトヤ at
19:39
│Comments(0)
2010年06月17日
mother
こんばんは、クリーニングハトヤです。
昨日と、本日は、天気も良く梅雨に入り一番初めの晴れ間でした。でもとても暑かったですね。
ブログ名は、「ハトヤのクリーニング物語」ですが、本日のブログ内容もクリーニングとは関係なく申しわけありませんが・・・・
昨日、久しぶりにハマったドラマ「mother」を見ました。来週が最終回ということで、見ている方にしか関係ありませんが、昨日も大変見入る内容でした。
スト―リーは、いつもどうなるのかな。と考えさせるところがあり、また感動ありです。
そして、出演している女優陣(松雪泰子・田中裕子など)も演技がすばらしく。子役の方の演技も素晴らしいです。
いよいよ次回最終回ですが、どうなるのかな・・・
何度か眠りそうになり見た回や、水曜日に「mother」があるのを忘れそうになったりしましたが、なんとか見てきたので、最終回は、見逃さないようにしたいです。
本当にクリーニングに関係ないですよね。本日のブログ。すいません。
次回は、クリーニングについて書きます。よろしくお願いいたします。
昨日と、本日は、天気も良く梅雨に入り一番初めの晴れ間でした。でもとても暑かったですね。
ブログ名は、「ハトヤのクリーニング物語」ですが、本日のブログ内容もクリーニングとは関係なく申しわけありませんが・・・・
昨日、久しぶりにハマったドラマ「mother」を見ました。来週が最終回ということで、見ている方にしか関係ありませんが、昨日も大変見入る内容でした。
スト―リーは、いつもどうなるのかな。と考えさせるところがあり、また感動ありです。
そして、出演している女優陣(松雪泰子・田中裕子など)も演技がすばらしく。子役の方の演技も素晴らしいです。
いよいよ次回最終回ですが、どうなるのかな・・・
何度か眠りそうになり見た回や、水曜日に「mother」があるのを忘れそうになったりしましたが、なんとか見てきたので、最終回は、見逃さないようにしたいです。
本当にクリーニングに関係ないですよね。本日のブログ。すいません。
次回は、クリーニングについて書きます。よろしくお願いいたします。
Posted by クリーニングハトヤ at
19:50
│Comments(0)
2010年06月16日
ワールドカップサッカー
こんにちは。クリーニングハトヤです。
1日遅れのワールドカップサッカーの日本の勝利の話題ですが。
昨日に書くつもりでいたのですが・・・
日本代表が1点リードで最後まで、気の許せない試合でしたね。
カメルーンも、最後は、ロングボールをどんどん入れて怒涛の攻撃があり、ヒヤヒヤしました。
ところで、カメルーンといえば、「日田」ですよね。ワールドカップの日韓の開催の際、カメルーンが、日田市の中津江村でキャンプを行い、また、その時の村長の坂本 休氏も、とても有名になりました。
余談ですが、日田には、中津江村の他に前津江村、上津江村とあり、とても自然豊かで本当に環境の良いところなんですよ。
テレビでは、今回の南アフリカ大会にも、坂本 休氏は、応援に行っていました。
残念ながら、カメルーンは、日本に負けて複雑な感じだったかもしれませんね。
しかしまだ、グループリーグは、どうなるかわからないですね。
今度日本は、オランダ、デンマークですね。初のグループリーグの突破を願っています。
クリーニングとは、関係ありませんが、サッカーは、楽しみです。
4年に1回のワールドカップをみんなで楽しみましょう。
1日遅れのワールドカップサッカーの日本の勝利の話題ですが。
昨日に書くつもりでいたのですが・・・
日本代表が1点リードで最後まで、気の許せない試合でしたね。
カメルーンも、最後は、ロングボールをどんどん入れて怒涛の攻撃があり、ヒヤヒヤしました。
ところで、カメルーンといえば、「日田」ですよね。ワールドカップの日韓の開催の際、カメルーンが、日田市の中津江村でキャンプを行い、また、その時の村長の坂本 休氏も、とても有名になりました。
余談ですが、日田には、中津江村の他に前津江村、上津江村とあり、とても自然豊かで本当に環境の良いところなんですよ。
テレビでは、今回の南アフリカ大会にも、坂本 休氏は、応援に行っていました。
残念ながら、カメルーンは、日本に負けて複雑な感じだったかもしれませんね。
しかしまだ、グループリーグは、どうなるかわからないですね。
今度日本は、オランダ、デンマークですね。初のグループリーグの突破を願っています。
クリーニングとは、関係ありませんが、サッカーは、楽しみです。
4年に1回のワールドカップをみんなで楽しみましょう。
Posted by クリーニングハトヤ at
18:57
│Comments(0)
2010年06月14日
梅雨入りと蛍
大分県日田市(北部九州)も6月12日(土)に梅雨入りをしました。例年より遅いということです。
梅雨入りはしましたが、この日は、午後7時過ぎ位から雨が降り出しました。
この時期日田市周辺では、ほたる祭りが何ヵ所かで行われとても幻想的な蛍の光景が見られます。
この日、近くの蛍まつりに行きました。やはり、幻想的で、人工ではつくり出せない自然の偉大さを感じました。自然は、すごいです。
今日も日本各地で蛍が舞っていると思います。
梅雨入りはしましたが、この日は、午後7時過ぎ位から雨が降り出しました。
この時期日田市周辺では、ほたる祭りが何ヵ所かで行われとても幻想的な蛍の光景が見られます。
この日、近くの蛍まつりに行きました。やはり、幻想的で、人工ではつくり出せない自然の偉大さを感じました。自然は、すごいです。
今日も日本各地で蛍が舞っていると思います。
Posted by クリーニングハトヤ at
18:01
│Comments(0)
2010年06月10日
ぬいぐるみ
昨日、本社クリーニング工場にぬいぐるみが、持ち込まれていました。
見ると、そのぬいぐるみは、とても古く、少し弱っていました。私はなぜこのぬいぐるみが、クリーニングに持ち込まれたのか、不思議でした。
そして、ぬいぐるみを受け付けた店舗スタッフに「なぜ、この古いぬいぐるみを、お客様は、クリーニングに出したんですかね。」と聞くと、
このぬいぐるみは、亡くなったお父さんが、買ってくれたプレゼントだった。という話をされていたとのことで、少し感動しました。
やはり、話を聞いてみないとわからないな。と感じ、思い出や、ドラマがあるなと思いました。
見ると、そのぬいぐるみは、とても古く、少し弱っていました。私はなぜこのぬいぐるみが、クリーニングに持ち込まれたのか、不思議でした。
そして、ぬいぐるみを受け付けた店舗スタッフに「なぜ、この古いぬいぐるみを、お客様は、クリーニングに出したんですかね。」と聞くと、
このぬいぐるみは、亡くなったお父さんが、買ってくれたプレゼントだった。という話をされていたとのことで、少し感動しました。
やはり、話を聞いてみないとわからないな。と感じ、思い出や、ドラマがあるなと思いました。
Posted by クリーニングハトヤ at
17:54
│Comments(1)
2010年06月09日
毛布
こんにちは、クリー二ングハトヤです。
最近、昼間の気温が上がり、家の中も夜中まで暑さが残っていませんか。
日田市も夜中は、暑く寝苦しい時もあるのですが、朝になると気温が下がり、やはりまだ「毛布が必要だな。」と感じます。
みなさんも毛布を使用するかどうか悩まれているのでは・・・
昨晩も少し暑かったのですが、朝のことを思い、子供に毛布をかけて寝ていましたが、夜中に気がつくと、キック!キック!で、毛布を蹴りのけていました。
やはり夏に近づいています。肌布団ですね。
最近、昼間の気温が上がり、家の中も夜中まで暑さが残っていませんか。
日田市も夜中は、暑く寝苦しい時もあるのですが、朝になると気温が下がり、やはりまだ「毛布が必要だな。」と感じます。
みなさんも毛布を使用するかどうか悩まれているのでは・・・
昨晩も少し暑かったのですが、朝のことを思い、子供に毛布をかけて寝ていましたが、夜中に気がつくと、キック!キック!で、毛布を蹴りのけていました。
やはり夏に近づいています。肌布団ですね。
Posted by クリーニングハトヤ at
18:44
│Comments(0)
2010年06月07日
キャンペーン
クリーニングハトヤです。
クリーニングハトヤでは、現在もさまざまなキャンペーンを実施しています。今回、当社のロイヤル、デラックスコースの無料防虫加工とダウンジャンパーの割引キャンペーンを8月1日(日)まで延長いたしました。
今年は、4月まで肌寒く、衣替えまだまだ続くと思います。ぜひこの機会にご利用下さい。お待ちしております。
また、6月になり、梅雨も近づいております。カビには、十分注意して下さいね。
クリーニングハトヤでは、現在もさまざまなキャンペーンを実施しています。今回、当社のロイヤル、デラックスコースの無料防虫加工とダウンジャンパーの割引キャンペーンを8月1日(日)まで延長いたしました。
今年は、4月まで肌寒く、衣替えまだまだ続くと思います。ぜひこの機会にご利用下さい。お待ちしております。
また、6月になり、梅雨も近づいております。カビには、十分注意して下さいね。
Posted by クリーニングハトヤ at
18:40
│Comments(0)
2010年06月05日
あじさい
日田市は、本日も暑い1日でした。
店舗をまわると、折り紙で作ったアジサイが飾っていました。
アジサイの咲く季節になり、梅雨も近づいています。
アジサイの折り紙は、難しかったですか。と聞くと、そんなに難しくないとのことで、見た目には、難しそうですが・・・
これからも店舗装飾お願いしますね。
ちなみに、アジサイの飾っている棚は、仕上がり品の靴を置くところですが、本日は、靴の仕上がり品は、ないようです・・・
靴のクリーニング&修理もどうぞよろしくお願いいたします。
店舗をまわると、折り紙で作ったアジサイが飾っていました。
アジサイの咲く季節になり、梅雨も近づいています。
アジサイの折り紙は、難しかったですか。と聞くと、そんなに難しくないとのことで、見た目には、難しそうですが・・・
これからも店舗装飾お願いしますね。
ちなみに、アジサイの飾っている棚は、仕上がり品の靴を置くところですが、本日は、靴の仕上がり品は、ないようです・・・
靴のクリーニング&修理もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by クリーニングハトヤ at
19:36
│Comments(0)
2010年06月03日
晴れのち雨
本日の日田市は、予想気温が、29度でした。昼間の感覚では、たぶん30度は、いっていたなと感じるくらい暑かったです。
しかし、午後になると、PM4時くらいから、突然雨が降り始め少し涼しくなりました。
日田市の夏は、とても暑く、全国でも年に何度か1位の暑さを記録します。今年は、4月から気温も低くどうなるかなと感じていますが、夏はやはり暑いだろうと思います。
これからまだまだ衣替えが続きますのでよろしくお願いいたします。
しかし、午後になると、PM4時くらいから、突然雨が降り始め少し涼しくなりました。
日田市の夏は、とても暑く、全国でも年に何度か1位の暑さを記録します。今年は、4月から気温も低くどうなるかなと感じていますが、夏はやはり暑いだろうと思います。
これからまだまだ衣替えが続きますのでよろしくお願いいたします。
Posted by クリーニングハトヤ at
19:01
│Comments(0)
2010年06月02日
再スタート
以前このブログを書き初めましたが、数回しか書かず終了していました。今回は、再度ホームページ上にアップして頂いたので、できる限り書いていきます。よろしくお願いいたします。
また、ハトヤレンタルドレッサーのホームページも少しリニューアルして、スタッフの動画による紹介も入りましたので、よろしくお願いいたします。
また、ハトヤレンタルドレッサーのホームページも少しリニューアルして、スタッフの動画による紹介も入りましたので、よろしくお願いいたします。
Posted by クリーニングハトヤ at
17:18
│Comments(0)