スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2011年10月27日

初霜☆

こんにちはface01
シーズン日田店の古川です。

昨日からさらに冷え込み、帰宅する頃には自宅付近の気温は10℃を下回っていましたicon10
そして、帰りつくとなんだかいつもと違う家の匂い・・・
そう、こたつが出ていたんです(^^)/
今朝もかなり寒く、外を見ると初霜が降りていましたicon12
秋になったかと思えばもう冬も近いのですねface01
毎年のことながら、初霜や初雪にはやや興奮します(^_^;)


さてicon53
季節が変わっても、靴のケアの重要性は変わりませんicon194
夏の暑いアスファルト、秋の乾燥、冬に積もる雪などなど・・・靴は常に過酷な状況にありますicon10


日常的なケアは年間を通して同じですが、秋冬には乾燥によるひび割れなどに注意が必要ですicon88
靴クリームなどでケアしていれば特に大きなトラブルになることはありませんface01
素材として注意したいのがエナメルですicon53
エナメルは極端に気温の低いところに置いておくとひび割れが起こる可能性が高まりますicon88
しかもそのひび割れは直せませんicon198
なるべく一定の温度の場所に保管し、靴クリームの代わりにエナメル用のクリーナーで光沢を保つように拭き上げましょうicon12

いろんな素材の靴が出ていて、ケアも大変だなとお思いになるかもしれませんが、キレイになった時の嬉しさはなかなかのものです(*^^)v
お時間のない方や、ご自宅では難しいなという方はお気軽に当店までお持ちくださいませface02
クリーニングや修理以外にも、磨きのみでもお受けいたしますface01  


Posted by クリーニングハトヤ at 18:35Comments(0)

2011年10月25日

秋冬素材♪

こんにちはface01
シーズン日田店の古川です。

今日はまた少し気温が下がったようですねicon10
「涼しくなりましたね~」から「寒くなりましたね~」なんて言い出すのも遠くはなさそうですface01

秋冬にかけて、履くものや着るものの素材も大きく変わりますよねicon53
靴ではよくスエードを取り上げますが、もうひとつ私が好きな素材でもあるウールicon59

このウールマーク、この時期はよく見かけますねicon103
ウールについて少し調べてみたのですが、自然の恵みたっぷりの
天然素材ですごく優秀な素材ようですicon12




特徴としては・・・
icon99冬暖かく、夏涼しい
icon99湿気を吸収し、また、湿気を放出する
icon99弾力性に富む
icon99燃えにくい
icon99染めやすく、色落ちしにくい
icon99汚れにくい
icon99フェルト状になる

洗濯やケアもあまり難しくないようです(*^^)v
表示に従って、ご自宅で洗濯できるものもありますし、ドライマークならお近くのクリーニング店にお任せしましょうicon53
ハトヤクリーニングを宜しくお願い致します(*^_^*)

日常的なケアとしては、
icon99一日着たら休める
 これは靴と同じですねicon53
 ハンガーにかけて休ませてあげましょうface01
icon99ブラッシングをする
 豚毛などの柔らかいブラシで埃を落としながらケアしましょうicon53
icon99蒸気をあてる
 スチームアイロンなどでプレスしたり、浴室にかけておくだけでもOKなのだそうですicon194
 これでタバコや焼き肉の臭いも軽減されるというから驚きですface08
icon99湿気と汚れは禁物
 これも靴と同じですねicon53
 保管の際はクリーニングに出し、クローゼットには乾燥剤を入れましょうicon53 

恥ずかしながら・・・靴に関して湿気に注意と言ってきた私ですが、この秋にセーターを出したら見事に虫食いの被害に遭っておりましたface07
畳んで仕舞っていたのも原因のようですicon15
気をつけますicon10

こんな残念なことにならないよう、きちんとケアして、いろんな素材を楽しんでいきたいですface01  


Posted by クリーニングハトヤ at 18:25Comments(0)

2011年10月19日

バッグのビフォアケア♪

こんにちはface01
シーズン日田店の古川です。
2日連続で更新するのは久しぶりですね(^_^;)
あまり間を開けすぎないようにしたいのですが・・・

さてicon53

昨日は靴の衣替えについてお話ししましたが、秋になって装いが変わるとバッグや小物などの持ち物も秋色になりませんかicon66
自分の話になりますが、買い物に行くと必ずと言っていいほどバッグの売り場に行ってしまいますicon16
買わないことの方が多いのですが(^_^;)
でも先日はバッグの購入を目的に外出し、どれにするか迷いながらも、店員さんとお話ししながら決めて、とっても満足していますface02

靴と同じように、バッグにもビフォアケアがお勧めですicon194
バッグのクリーニング(拭き上げ)のご依頼の際によくご質問を受けるのが、
『バッグについたデニムの色は落ちますか?』
など、色移りに関することですicon53
残念ながら、当店の現時点での技術では落とすことは出来ませんicon198
革のバッグならカラーリングで目立たなくすることもできますが、素材によっては難しい場合もありますし、カラーリングによって革の風合いが変わってしまいますicon11
キャンパス地のバッグは洗うこともできますが、革とコンビのものは革の色が滲む可能性もあり、デニム等の色移りも完全には落とせないこともありますicon10
ならばicon59
ビフォアケアとアフターケアしかありませんicon194
ご購入されたときに、無色の保湿クリームを塗りこみ、仕上げに防水スプレーをしましょうicon97
コーティングとまでは言いませんが、汚れやキズが付きにくくなりますし、付いてすぐの汚れなら落ちやすいですface01
つまり、汚れは落ちやすい時に落としておくことが重要なのですicon53

汚れを付きにくくし、付いた汚れはその日に落とすicon99
これでバッグも長持ちしますface02
クリームを塗る時や汚れを落とす時には、強くこすらないようにしてくださいicon88
色落ちしたり、革を傷める場合がありますので、撫でるくらいの感じがベストですface01
革によってはシミになりやすいものもありますので、目立たない所でテストするか当店までお持ちくださいませ(^_^)/

また、バッグの四隅が擦れてきたときのカラーリングや、ご自宅では難しいケアも当店でお受けいたしますので、お気軽にお申し付けくださいませ<(_ _)>




  


Posted by クリーニングハトヤ at 17:59Comments(0)

2011年10月18日

秋の衣替え

こんにちはface01
シーズン日田店の古川です。

朝晩が冷え込むようになりましたが、日中は晴れれば暖かい日差しが気持ちいいですねface02
今年の夏も暑く、盆地の日田市では湿度もかなりのものですが、10月に入るとだいぶすっきりとした空気になってきましたface01
最近は乾燥注意報も出るようになってきて、季節が変わっていっていることを肌で感じますicon53

店頭に並ぶ靴もすっかり秋冬もので溢れていますねicon97
革も肌のように敏感で、湿気や乾燥によって傷むことも珍しくありません(>_<)
定期的なケアを行えばトラブルのほとんどは防ぐことが出来ますので、お休みの日などに靴をケアしてみるのも良いかと思いますface01
これからは特に乾燥に注意ですicon88
乾燥はひび割れの原因になったり、スレやキズが付きやすくなってしまいます(*_*;
ひび割れやキズは、深くなると直すことも難しくなりますので、普段から靴クリーム等で保湿しておくことをお勧めしますicon53



また、変わりやすい秋の天気や冬の雪に備えて、撥水・防水もお勧めです(^_^)/
靴クリームやスエードスプレーなどで保湿した後に、防水スプレーをかけますicon53
防水スプレーだけでは後々革は乾燥してしまいますので必ず保湿をしてくださいicon194
以前にもお話ししましたが、雨や飲み物をこぼして出来たシミは早めの対処が必要になりますが、本当ならシミが出来ないに越したことはありませんよねicon14
防水や撥水が100%雨や雪を防げるかと言われるとそうではありませんが、予防策としてはお勧めですicon53


秋は着るものも履くものもガラッと変わるので、何だか楽しくなりますface02icon64
季節の変わり目なので、体調管理もしつつ、衣替えやオシャレを楽しんでいきましょうface02  


Posted by クリーニングハトヤ at 18:34Comments(0)

2011年10月07日

お得なDM♪

こんにちはface01
シーズン日田店の古川です。

またまた更新が久しぶりになってしまいましたicon10
気が付いたら10月になってまして、今月初めての更新ですね(^_^;)

さてさて、併設しているハトヤクリーニングひまわり店をはじめ、ハトヤの会員様にダイレクトメールを発送させて頂いておりますicon64
ハガキをご持参頂くと、衣類全コース・布団類が何点でも2割引になるというお得なDMですicon12
さらに今回は、靴クリーニングも2割引の対象になりますicon59
11月30日までの期間限定で、一度に何点お持ちいただいても2割引になり、それが2回までご利用いただけますicon53
1回目は衣類、2回目は靴など、ご利用の方法はお客様次第です\(^o^)/

シーズン日田店は会員制ではありません。今回は一般にお持ちいただいた方にはこの割引は適用されませんのでご了承くださいませ。
ハトヤクリーニングで会員登録していただくと、今回のような割引やキャンペーンのお知らせが届き、洋服のクリーニングがお得な金額でご利用いただけますicon97

また、当店は会員制ではないものの、ご利用いただいたことのあるお客様にダイレクトメールを発送させていただくこともございますので、宜しくお願い致します。

当店へのご意見・ご要望等ございましたら、お気軽にメールをお寄せ下さいface02
アドレスはコチラicon50
icon30season@hatoya.in
店頭でも伺いますので、雑談気分でご相談ください(^_^)/  


Posted by クリーニングハトヤ at 18:17Comments(0)