スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2011年08月31日

8月最終日!!

こんにちはface01
シーズン日田店の古川です。

今日は8月31日icon53
一年も3分の2が終わりましたicon108
早いですね~ホントに(^_^;)

8月の終わりごろと言えば・・・子供の頃は夏休みの宿題との格闘でしたface11
私は、計画的に宿題を進める子どもではなかったので、お盆・・・いや20日を過ぎてからバタバタしていたような気がしますicon11
コツコツやってればこんなことにはならないのに・・・毎年同じ事を思っていましたface13
その代わりと言ってはなんですが、一度スイッチが入るとガンガンやっちゃう感じで、30日には終わらせていましたface15(本当はもっとはやく終わらせるものなので、自慢になりませんね(-_-;))
というのも・・・これは究極に私事な話ですが、31日が誕生日なもので(^^ゞ
意地でも30日までに終わらせたかったんですね(^_^;)

ここで当社のお話をひとつicon53
当社では、誕生日になると会社からケーキを頂くんですicon154
私がここに入社して、仕事内容より何より驚いたのがこの誕生日のお祝いでしたface02
歳を重ねることに若干抵抗しつつも、こればっかりは避けられないことなので、自分の気持ちも成長させなければなりませんicon53
誕生日の度にそんなことを想い、はたして実行できているのかわかりませんが、頂いたケーキはエールなのだと勝手に解釈し、日々邁進していこうと思いますicon59
今年もありがとうございますicon64


そして、今日で中敷き交換キャンペーンが終了しますicon53
ご利用ありがとうございました<(_ _)>
9月からもキャンペーンが始まりますicon64
ハトヤスタッフのブログで紹介されていますが、

★9月2日~6日★
ハトヤクリーニングでは会員様限定できものなぎさ洗いが半額icon12

★9月9日~13日★
シーズンではどなたでも靴クリーニングが半額・修理が2割引icon12

店頭での受付に限らせていただきますのでご了承くださいませ<(_ _)>
靴の受付は、シーズン日田店以外にも日田市・玖珠町のハトヤクリーニング全店で出来ますので、お近くのお店にお持ちくださいface02
半額はなかなかないチャンスですicon64
短期間ですので、この機会を逃してはもったいないですicon194

皆様のご来店・ご利用お待ちしております(*^_^*)  


Posted by クリーニングハトヤ at 17:48Comments(0)

2011年08月30日

こだわり

こんにちはface01
シーズン日田店の古川です。


今日も暑い一日となりましたicon01
秋晴れというのも早すぎるかもしれませんが、真夏ほどの湿気は感じない気がしますface01

さてicon53
今日初めて知ったことなのですが、東京の銀座に「銀座古川」さんという洋食店があるのだそうですicon28
昨日のドキュメンタリー番組で取り上げられたそうで、その番組を見逃していた私ですが、同じ名前に勝手に親近感を抱き、ホームページを拝見いたしましたicon81

帝国ホテルに勤務し、本場フランスや各国の大使館でもシェフとして働き、帰国後にも有名ホテルやレストランで働いたのち、夢であったご自分の店をオープンさせた古川喜春さん。
オープンして一年後にお亡くなりになった喜春さんのご子息・智久さん(同じように帝国ホテルで修業)が、後を継ぎ、お母様とお店を守っているのだそう。
メニューやサービスにもこだわりが溢れていて、私が気になったのは、お水の代わりにアイスティーを出すということですicon53
これもこだわって選びぬいた紅茶なのだとかface01

銀座という場所はなかなか行く機会もないのですが(というか行ったことが無いのですが(^_^;))、こちらのお店だけでなく、業種問わずいろんなお店に行ってみたい気持ちになりますface02
そういうところで、職人さんやスタッフさんの仕事を見るのはものすごく刺激になるんですface02icon14


自分も、そんな働き人になりたいなぁと思いますface01


こういったシューケア用品や修理部品等は、メーカーさんのお力を借りながら、そしてクリーニングや修理は自分の技術を高めながらやっていきたいものですface02

中敷き交換キャンペーンもいよいよ明日までとなりましたicon59
ご利用くださった皆様、ありがとうございますicon12

修理したい靴、洗いたい靴が靴箱に眠っていないでしょうかicon60
中敷き交換キャンペーンの後にも、お得な企画をご用意しておりますので、秋を気持ちよく過ごせるよう、ケアしてみませんかface02  


Posted by クリーニングハトヤ at 16:51Comments(0)

2011年08月27日

キャンペーン×キャンペーン♪

こんにちはface01
シーズン日田店の古川です。

今日も朝からいい天気ですicon01
昨日は午後から激しい雨だったので、今日は降らないでほしいのですが・・・窓からもくもくとした雲が見えるので、ちょっと不安ですface13

日差しは強いですが、何となく空気というか風は涼しくなっているように思いますface01
秋の匂いと言いますか・・・冬になる頃はもっとわかりやすいのですが、季節の変わり目の空気の匂いがなんだか好きですicon123
マニアックですかねface11

秋は天気が変わりやすいなんて言いますので、こんなに晴れてても急に雨が降ることもしばしばface07
夏が過ぎても湿気やカビには注意が必要ですicon88
天気の良い午前中だけでも、靴箱を開放したり、仕舞っていたバッグを陰干ししたりすると、カビの発生率を下げることが出来ますicon194

そろそろ秋物の出番も来るころになりますが、履く前にトラブルに気が付いたら、出来るだけ早めに対処しましょうicon53
カビやシミは思った以上に頑固なものの場合がありますicon10
自分で処理するのはなんだか難しい・・・と思う方は、ぜひ当店までお持ちくださいface01
今月末までは中敷き交換キャンペーン実施中ですicon64
磨きやクリーニングとセットにしてもお得な価格になりますのでお勧めですicon194

そしてicon59
今月末でキャンペーンが終わっても、まだまだお楽しみの企画をご用意しておりますface02
その詳しいお知らせはまた次回icon53  


Posted by クリーニングハトヤ at 12:18Comments(0)

2011年08月25日

愛酒の日

こんにちはface01
シーズン日田店の古川です。


昨日の事ですが、「愛酒の日」だったそうですicon152
皆様、お酒飲まれますか?(*^_^*)

私は、お酒がと言うよりお酒の席が好きで、飲んでも飲まなくてもワイワイしてしまうのですが・・・\(^o^)/
楽しくてはしゃいでいるうちに、お酒こぼしちゃったface08icon59なんてことありませんかicon66
洋服なんかでも、ワインのシミだとか、食べこぼしのシミができたと聞きますよねicon53
洋服の場合は、しみ抜きという作業で対応いたしますが、靴に関しては、現在の当店の技術ではしみ抜きが出来ませんface14icon11
ですので、もしお酒をこぼしてしまった時の対処法を紹介します。


こぼしたらすぐに水ぶきしてくださいicon53
全体を湿らすように、ぼかしながら拭いて行くと多少は薄くなるかと思いますicon194
それからなるべく早めにクリーニングにお持ちくださいface01
放っておくと、酸化黄変してシミとなり、落とすのは難しくなりますicon10
予防策としては、防水スプレーや撥水加工がお勧めですicon194
雨を弾くものとして利用される方は多いかと思いますが、それ以外の汚れも付きにくくなりますので、飲み会のご予定の日にはかけておくと良いかもしれませんねface02

とはいえ、あくまでも予防なので、汚してしまったら早めの対処が必要になりますicon88
ご相談はぜひ当店までface02  


Posted by クリーニングハトヤ at 12:39Comments(0)

2011年08月22日

処暑

こんにちはface01
シーズン日田店の古川です。

今日は処暑ですicon53
立秋から15日後で暑気止息を意味し、また、台風来襲の特異日とされていて、この頃に暴風・大雨に見舞われることも少なくないのだそうです。
そういえば、週末も今日もかなり激しい雨と風で、まるで台風の様な気候でしたicon03icon10
気温も下がりましたが、もう一度くらいまた暑い日が来そうな気もしますface12


もう少し涼しくなれば、扇子やうちわで十分なくらいなのですが・・・icon53
今年はとにかく節電!節電!と言われてきたので、購入された方も多いのではないでしょうかface01



気が付けばもう8月も残すところあと9日となりましたicon10
ということは・・・中敷き交換300円引きキャンペーンも残り9日ですicon59
6月にキャンペーンが始まった頃は、まだまだ間に合いますよ~なんて言っていたのですが、今では残りわずか!なんて、本当にあっという間の2カ月でしたicon53
これから履く予定の秋物なども、一度状態をチェックしてみてはいかがでしょうかface01
合成皮革だと劣化している可能性がありますし、革も汗ジミ等が出来ている場合がありますface14icon88
9月・10月は混み合う事もありますので、衣替えよりちょっと早めでも、キャンペーン中でお安くなっている今がお得ですicon194
ぜひご利用くださいませ(^_^)/  


Posted by クリーニングハトヤ at 18:06Comments(0)

2011年08月20日

久しぶりに・・・(^_^)/

こんにちはface01
シーズン日田店の古川です。

立秋を迎えてからというもの、徐々に日も短くなっているように感じますicon104
そのうち、「涼しくなりましたね~」なんて書くようになるのでしょうねface01

さて、今日は久しぶりにカラーリングについて紹介しますicon53

before








バーバリーのキャンバス地と革のコンビの長財布ですicon53
今回は、革部分のみのカラーリングでお受けいたしましたicon62
革部分が全体的に色落ちしていたり、擦れている部分もありましたface14
大きなキズは無く、財布の状態は良かったので、スムーズにカラーリング作業に入れました(*^^)v
カラーリングの場合は、革の色に合わせて塗料を混ぜ合わせますicon53
この財布だと、ダークブラウンですねicon62
ダークブラウンという色自体は難しい色ではありませんが、今回はマスキングが必要になりました。
マスキングと言うのは、塗料が付いてはいけない部分に専用のテープを貼ることで、この財布の場合はキャンバス地の部分や白いステッチの部分をテープで覆いましたicon194


after






少し見にくいですがicon10

状態が良かったので、色も良く乗りましたし、あまり違和感なく出来ましたicon53
細かいところは筆塗りをしていますicon53

財布は素手で頻繁に触れるものですし、バッグの中で他のものと擦れ合ったりしていつの間にか色落ちしたり、知らず知らずに傷ついているものですface14icon10
でも、定期的にケアをすれば汚れが付くのを防げたり、キズも最小限で済みますicon194
色落ちは革の特徴でもありますし、必ずしもカラーリングしなければならないわけではありませんが、カサついたらスレやキズの原因にもなりますので、保湿はしっかりとしてあげると良いと思いますface01
無色の保湿クリームもありますので、使用してみてはいかがでしょうかface02  


Posted by クリーニングハトヤ at 11:58Comments(0)

2011年08月16日

営業再開♪

こんにちはface01
シーズン日田店の古川です。


お盆休みも明け、本日より通常営業致しておりますicon53
お盆休み直前にお預かりしました修理・クリーニングにつきましては、仕上がりに少々お時間がかかりますが、出来る限りお待たせしないよう仕上げますのでお待ちくださいませ<(_ _)>

皆様はお盆休みはいかがお過ごしでしたでしょうかface01
私事ですが、中学時代の友人との同窓会がありましたicon64
中には小学校・保育園の頃からの友人もいますので、10年~20年以上の付き合いになりますicon12
周りから見れば、おそらくどうでもいい話を何時間もしていたと思いますが(笑)、懐かしさに話が弾み、ものすごく楽しかったですface02icon14
なかなか全員は揃いませんが、何年経ってもこうして集まることが出来るのは有難いことだなと改めて感じましたface01


親戚にも会えましたし、充実したお盆休みでしたicon65

お盆休みが続いている方も、少しずれてお休みになる方も、良い休日になりますようにface02


友人に元気をもらったので、また今日から頑張りますicon59

あっという間に秋が来ますので、夏物のケアや秋物のビフォアケアなどございましたらシーズン日田店までお持ちくださいませface01
宜しくお願い致します<(_ _)>  


Posted by クリーニングハトヤ at 12:09Comments(0)

2011年08月12日

らくらくお掃除♪

こんにちはface01
シーズン日田店の古川です。

明日からお盆休みと言う事で、店舗でも念を入れて清掃をしましたicon12
最近、家電も次々と新しいものが出ていて、見ていて楽しくなりますicon64
今、私が気になっているのがハンドクリーナーですicon53

自宅にあるのはこのタイプに似たもので、割とスタンダードな形ですが、最近のものはスタイリッシュと言うんでしょうか・・・もっとスリムなものや、コンパクトなものが出ていますねface01




こちらはパソコンのマウスよりも少し大きいくらい、手のひらサイズのクリーナーで、会社のデスクで使用できるようなコンパクトなクリーナーですface01
見た目に惚れて購入してしまいそうですface02



そして一風変わったのがコチラicon53

これもクリーナーなんですface01
でもパッと見た感じではとてもクリーナーには見えませんよねicon53




実はサイドに仕掛け(?)がありますicon194

サイドを開くとこんな形にicon59
右側が持ち手で左側が吸引口ですicon53
一見クリーナーに見えないだけに、部屋の隅にあっても「出しっぱなし」な感じはしませんねface15



私自身あまり掃除は上手くないと言いますか、ちょっと苦手な家事ではありますが、こうして見た目が変わったものを揃えて楽しい気持ちでできたらもう少し上手くなって、掃除もはかどるかなぁ~なんて思っていますface02




良いお盆休みになりますようにicon99
仕事でお休みが取れない方、お体にはお気を付け下さい<(_ _)>

  


Posted by クリーニングハトヤ at 18:29Comments(0)

2011年08月11日

お盆を元気に(*^_^*)

こんにちはface01
シーズン日田店の古川です。

立秋が暑さの頂点だと知り、まさにそれを実感しています(>_<)
蒸し暑い日が続きまして、電力予報(電気予報)も87%を超えていますicon10

以前少しお話ししましたが、日田市中心部よりも高いところに位置する我が家では、熱帯夜なるものを経験したことがありませんicon25
エアコンも設置しておらず、扇風機のみで毎年過ごしています(*^^)v
夜は夜風で十分なくらいで、お風呂上りだけは扇風機の出番ですicon53

この扇風機、節電の影響もあり、新しく購入された方もいらっしゃるかと思いますicon12
エアコンとの併用で節電にも効果が大きいようですicon53
あまりに暑かった去年では、「扇風機じゃ気休めにもならないよ~(>_<)」なんてこともあったかもしれませんが、この夏は一家に一台・二台と必需品になりましたねicon194
夜、睡眠中にも使用されることもあるかと思いますが、エアコンよりも冷気の少ない扇風機と言えどもつけっぱなしは禁物ですicon88
体温調節機能が低下する睡眠中は、知らず知らずに体が冷えてしまい、若い方でも心臓発作を起こしたりする可能性があるのだそうですface08icon10

お盆に親戚で集まったり、お泊まりをするときにはやはり快適に過ごしてもらおうと、エアコンや扇風機を使用する時間が長くなりがちですicon53
節電も大事ですが、体の為にも使用にはご注意くださいface01

お盆も元気に過ごして、お盆明けにはまた元気に仕事できるように整えておきたいですねface02

お盆休みに関しましてはトップの新着情報をご覧くださいicon53  


Posted by クリーニングハトヤ at 17:04Comments(0)

2011年08月08日

秋の新作♪

こんにちはface01
シーズン日田店の古川です。

今日は立秋ということで、暦の上では秋になりますicon53
早いですね(^_^;)
立秋は、秋の気配が感じられるようになる頃・・・なのだそうですが、実際のところは立秋こそ暑さの頂点なのだとかface08icon10
それから徐々に暑さも和らぐとのことですが、日田市の蒸し暑さはまだまだ続きそうですicon11

気が早いとわかっているのですが、立秋にちなんで、この秋の靴の新作が出ていたので紹介しますface02










ん~(^_^)秋ですね~icon64
新作全てをチェックしたわけではないのですが、比較的ヒールの高いものや厚い靴底のものが多いなという印象ですface01
色も華やかながら落ち着いていて、個人的にはものすごく好きな感じですface05
まだまだ暑いので、買うのはもう少し先になりますが、見ているだけでもわくわくしますface02icon65

そして、秋冬に絶大な人気を誇るシープスキンブーツ(ムートンブーツ)にも新作がicon12

表面にスパンコールがびっしりicon59
秋冬になると暗めの色がメインになりがちですが、この一足があれば一気に華やかになりますねicon12
アクセントになるどころじゃないかもしれませんface01
コーディネートの主役級になりそうですicon100


ファッション業界って、先へ先へと進んで流行を創りだしていますよねicon12
想像以上に大変な業種ではないかと思うのですが、それでも商品が生まれ続けるわけで、しかも買う人を喜ばせたり、happyな気持ちにさせたり・・・本当にすごいと思いますface01icon97

そしていつか修理やクリーニングをご利用していただく日がきたら、また喜んでもらえるよう、精一杯の対応をさせていただきますface02


(画像は全てお借りしたものです)  


Posted by クリーニングハトヤ at 14:50Comments(0)

2011年08月05日

お知らせ

こんにちはface01
シーズン日田店の古川です。

台風の影響でしょうか、昨夜から風が吹いたり雨がぱらついたりして、今日も曇り空でしたicon02
毎年のことながら、台風の接近・上陸は不安な気持ちになりますicon10
被害が大きくならないことを願います。

話は変わりますが、もうすぐお盆ということでお知らせがありますicon53
店頭でも案内をしておりますが、当店は8月13日~15日までをお盆休みとさせていただきます。
併設しているハトヤクリーニングひまわり店も同様にお休みとなりますので、この期間はご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、ご了承くださいませ。
メールにつきましては変わらず24時間受付致しますが、返信は16日以降に順次行いますので、少々お時間がかかる場合がございます。
16日からは通常営業致しますので、今後ともよろしくお願いいたします。


さてicon53
もうお盆なんですね~(*^_^*)
先日、家で畳上げをしまして、若干筋肉痛になってしまいましたface11
でも天日干しした畳は気持ちが良くて、これでお盆を迎えられるな~という感じですface02
同じように大掃除した方もいらっしゃるかと思いますが、洋服や靴でクリーニングにお出しするものがございましたら、ぜひ当店までお持ちくださいicon64
お早めにお持ちいただくことをお勧めします。
お盆近くになりますと、休みを挟みますので、お預かり期間が多少長くなってしまいますicon10
ただ、お急ぎの場合は出来るだけご希望に添えるよう対応いたしますのでお申し付けくださいませ。

お待ちしております\(^o^)/  


Posted by クリーニングハトヤ at 18:06Comments(0)

2011年08月04日

革がオススメ(^^)/

こんにちはface01
シーズン日田店の古川です。

毎日暑いですね~icon01
去年が記録的な猛暑だっただけに、今年も少し警戒していましたが、去年ほどではないかなぁと私自身は感じておりますface01
でも、油断して体調を崩さないようにしないと、夏風邪は厄介だと言いますからねface14icon10


去年ほどではないと言いつつも、やはり夏の暑さは健在icon10
汗もかきますよねicon11
足元も一日コップ一杯分の汗をかくと言われていまして、それを吸収してくれる中敷きには思ったよりも負担がかかるんですface14

この中敷き、当店では革をオススメしていますicon53
もちろん合成皮革もご用意いたしておりますし、お客様の好みが最優先ですが、お任せしますと仰る方には革の中敷きを取り付けておりますface01


というのも、革の方が通気性も良いですし汗も良く吸収してくれるからなのですicon194
経験談を申しますと・・・
以前デザインが気に入って購入した靴の中敷きが合成皮革で、なんとなく蒸れる感じがして気になっていましたface07
合成皮革の表面は塩化ビニールやポリウレタンなので、汗が吸収されずに残ってしまいますicon11
ですが、革の中敷きにしてからは、完全に蒸れないとは言えませんが不快感は軽減されました(*^^)v

汗を吸収する分、こまめなお手入れも必要になってきますicon53
毎回洗う必要はありませんが、帰宅した際には消臭スプレーを使用したり、乾燥剤を入れておくことをお忘れなく(^_^)/

以前にも紹介しましたが、こんな可愛い消臭剤もありますface02
私はこのバスケットボールのデザインの物を購入しましたが、ポンと入れるだけなので楽ちんですよicon64



乾燥剤などを使用してもなんとなくスッキリしないなぁなんて思ったらクリーニングをご利用くださいicon12
水洗いでサッパリさせましょうface02
放っておくと汗ジミが出来たりしますface08icon10
その時にはまた交換出来ますが、なるべくなら長持ちさせたいですよねface01

中敷き交換300円引きキャンペーンは今月末まで実施いたしておりますface02
中敷き交換と併せてクリーニングもしくは磨きをご利用の場合は500円引きですicon64

靴も夏バテしないよう、メンテナンスをお願い致しますface01  


Posted by クリーニングハトヤ at 14:14Comments(0)