2011年04月30日
今日まで☆
こんにちは
シーズン日田店の古川です。
当店の靴クリーニングキャンペーンも本日までとなりました
ご利用くださった皆様、ありがとうございます<(_ _)>
今回のキャンペーンは今日で終了ですが、また何かご提供できればと思っております
去年の夏に、中敷き交換の割引キャンペーンを実施し、大変ご好評いただきました
お客様からのご要望にも可能な限りお応えしたいと思っておりますので、
ご意見・ご要望などございましたらご遠慮なくお申し付けくださいませ
引き続き、シーズン日田店を宜しくお願い致します(●^o^●)
明日からもう5月ですね
早いっっ
私ごとですが、初っ端から友人の結婚式でございます
天気に恵まれると良いですが、曇り空が広がってきていて少し不安です
幸せな出来事ですので、気持ちは明るくいきたいと思います
良いゴールデンウィークを

シーズン日田店の古川です。
当店の靴クリーニングキャンペーンも本日までとなりました

ご利用くださった皆様、ありがとうございます<(_ _)>
今回のキャンペーンは今日で終了ですが、また何かご提供できればと思っております

去年の夏に、中敷き交換の割引キャンペーンを実施し、大変ご好評いただきました

お客様からのご要望にも可能な限りお応えしたいと思っておりますので、
ご意見・ご要望などございましたらご遠慮なくお申し付けくださいませ

引き続き、シーズン日田店を宜しくお願い致します(●^o^●)
明日からもう5月ですね


私ごとですが、初っ端から友人の結婚式でございます

天気に恵まれると良いですが、曇り空が広がってきていて少し不安です

幸せな出来事ですので、気持ちは明るくいきたいと思います

良いゴールデンウィークを

Posted by クリーニングハトヤ at
16:37
│Comments(0)
2011年04月28日
G・W中の営業日のお知らせ
こんにちは
シーズン日田店の古川です。
いよいよ明日からゴールデンウィークが始まりますね
連休前半の天気予報は
や
マークもちらほら・・・(>_<)
お出かけの方はお気を付け下さい
さて、当店もゴールデンウィーク中の営業は通常営業とは異なる日がありますのでお知らせします
4/29(金・祝)、30(土) 通常営業 am8:00~pm7:30
5/1(日) 休業日
5/2(月)、3(火) 通常営業
5/4(水)、5(木) 休業日
お問い合わせ等の電話は通常営業日は am9:00~pm5:00まで、
メールは営業日・休業日ともに24時間受け付けております。
連休を挟みますので、修理・クリーニングの仕上がりまでお時間をいただきますことを
ご了承くださいませ。
また、休業日にいただきましたメールへの返信は翌営業日以降になりますので、
恐れ入りますがお待ちくださいませ。
連休中はご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
靴クリーニング2割引キャンペーン
いよいよ明後日までとなりました
新生活の慌ただしさも一息
部屋の掃除や衣替えの機会に、靴クリーニングもお勧めします
当店は会員制ではございません
どなたでも、お持ちいただいた方皆様2割引でお受けいたします


併設しているハトヤクリーニングひまわり店でも、感謝セール実施中です
併せてご利用ください(^_^)/

シーズン日田店の古川です。
いよいよ明日からゴールデンウィークが始まりますね

連休前半の天気予報は


お出かけの方はお気を付け下さい

さて、当店もゴールデンウィーク中の営業は通常営業とは異なる日がありますのでお知らせします

4/29(金・祝)、30(土) 通常営業 am8:00~pm7:30
5/1(日) 休業日
5/2(月)、3(火) 通常営業
5/4(水)、5(木) 休業日
お問い合わせ等の電話は通常営業日は am9:00~pm5:00まで、
メールは営業日・休業日ともに24時間受け付けております。
連休を挟みますので、修理・クリーニングの仕上がりまでお時間をいただきますことを
ご了承くださいませ。
また、休業日にいただきましたメールへの返信は翌営業日以降になりますので、
恐れ入りますがお待ちくださいませ。
連休中はご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
靴クリーニング2割引キャンペーン

いよいよ明後日までとなりました

新生活の慌ただしさも一息

部屋の掃除や衣替えの機会に、靴クリーニングもお勧めします

当店は会員制ではございません

どなたでも、お持ちいただいた方皆様2割引でお受けいたします



併設しているハトヤクリーニングひまわり店でも、感謝セール実施中です

併せてご利用ください(^_^)/
Posted by クリーニングハトヤ at
16:14
│Comments(1)
2011年04月23日
春財布♪
こんにちは
シーズン日田店の古川です。
昨夜からの雨も上がり、またぽかぽか陽気になりましたね
来週末からゴールデンウィークが始まりますが、お出かけのご予定はありますか
混雑するかと思いますが、せめて晴れてくれるといいですね(^_^)
さて
最近、靴クリーニングのキャンペーンのお話ばかりしていましたが、
当店では、バッグや財布のクリーニングも承っております(^_^)/
水洗いではないのですが、専用のクリーナーで拭き上げ、消臭・抗菌の機械にかけて
レザー用のスプレーで仕上げています
財布と言えば・・・

春に財布を買うと良いと言われていますよね
年始とともに『「張る」財布』として多くのお店で
売り出されています
金運アップには黄色が良いなんていうのも聞きますよね(^^♪
風水や占いなどは、個人的には信じたり信じなかったり・・・なのですが
良いことだけ信じるようにしています
財布って、なかなか処分できなくて、いくつか過去に使っていたものが自宅に
眠っていまして。
ちょっと調べてみたら、財布を捨てる時は炊事場など水場の近くが良いそうです
通常のごみ箱なら、雨の日なんかでも良いとのことです
これも風水のお話なので、どうするかは人それぞれだと思いますが。。。
クリーニングのお話に戻りますが、財布など手で直接、また頻繁に触れるものは
手の脂分がどうしても染み込んでいってしまいます
革が黒くなってしまうのはそれが原因で、拭き上げをしても落ちないものなのです
でも、それも決して悪いことではないような気もしています
「味」といいますか
それだけ使いこんだということですし、馴染んでいる証拠だと思うのです(●^o^●)
同じ財布を持っている人がいても、きっと何年か経つと違う風合いを出していると思います
革は長く使えるし、その分愛着も湧くのではないでしょうか(*^_^*)
でも、どうしても黒ずみが嫌
という方は、カラーリングの対応をさせていただきます
色によっては、全く同じ色にするのが難しい場合もありますし、革独特の風合いは
損なわれますので、その点はご了承ください<(_ _)>
素材や状態によって対応は変わりますので、まずはご相談ください(^_^)/

シーズン日田店の古川です。
昨夜からの雨も上がり、またぽかぽか陽気になりましたね

来週末からゴールデンウィークが始まりますが、お出かけのご予定はありますか

混雑するかと思いますが、せめて晴れてくれるといいですね(^_^)
さて

最近、靴クリーニングのキャンペーンのお話ばかりしていましたが、
当店では、バッグや財布のクリーニングも承っております(^_^)/
水洗いではないのですが、専用のクリーナーで拭き上げ、消臭・抗菌の機械にかけて
レザー用のスプレーで仕上げています

財布と言えば・・・

春に財布を買うと良いと言われていますよね

年始とともに『「張る」財布』として多くのお店で
売り出されています

金運アップには黄色が良いなんていうのも聞きますよね(^^♪
風水や占いなどは、個人的には信じたり信じなかったり・・・なのですが

良いことだけ信じるようにしています

財布って、なかなか処分できなくて、いくつか過去に使っていたものが自宅に
眠っていまして。
ちょっと調べてみたら、財布を捨てる時は炊事場など水場の近くが良いそうです

通常のごみ箱なら、雨の日なんかでも良いとのことです

これも風水のお話なので、どうするかは人それぞれだと思いますが。。。
クリーニングのお話に戻りますが、財布など手で直接、また頻繁に触れるものは
手の脂分がどうしても染み込んでいってしまいます

革が黒くなってしまうのはそれが原因で、拭き上げをしても落ちないものなのです

でも、それも決して悪いことではないような気もしています

「味」といいますか

それだけ使いこんだということですし、馴染んでいる証拠だと思うのです(●^o^●)
同じ財布を持っている人がいても、きっと何年か経つと違う風合いを出していると思います

革は長く使えるし、その分愛着も湧くのではないでしょうか(*^_^*)
でも、どうしても黒ずみが嫌

という方は、カラーリングの対応をさせていただきます

色によっては、全く同じ色にするのが難しい場合もありますし、革独特の風合いは
損なわれますので、その点はご了承ください<(_ _)>
素材や状態によって対応は変わりますので、まずはご相談ください(^_^)/
Posted by クリーニングハトヤ at
17:14
│Comments(0)
2011年04月22日
まだまだ☆
こんにちは
シーズン日田店の古川です。
更新が久しぶりになりましたが、今日からまた宜しくお願い致します
桜の見ごろも終わったかと思っていましたが・・・

八重桜が今まさに見ごろなんですね
通勤途中に、桜が何本か並んでいる所があるのですが、
すでに葉桜になってしまった木の間に、堂々と花を咲かせる
木があり、一際目立っていました
一重咲きのものに比べると、やはりボリュームが全然違いますね
ぽってりしていると言いますか・・・小さい頃に流行っていた
ポンポンゴム(と呼んでいた飾りつきのヘアゴム
)を思い出します(●^o^●)
でも、一番好きなのは山桜なんです
山に自生する山桜には力強さを感じます

山に囲まれて育ったので、いわゆる桜並木よりも山桜を見る方が多く、
また、母が山桜や紅葉が大好きなのでその影響もあるかもしれません
自然大好きです
一日一日を大切に、感謝しながら過ごしていきたいなと思います(^^♪
さてさて
シーズンの靴クリーニング2割引キャンペーンも、残り一週間となりました
ご利用いただいた皆様、ありがとうございます!(^^)!
これから靴の入れ替えをお考えの皆様、是非この機会にクリーニングをしてみては
いかがでしょうか(^^)/
洗うだけでなく、最後にしっかりとクリームで栄養と潤いを与えますので
乾燥してしまった革もほぼ蘇ります
今から履こうと思っている靴も、ケアしてから履くとキズや汚れが付きにくくなります
(定期的なケアを続けることももちろん大事です
)
仕舞ったままの靴が乾燥していたり、汚れが残っていたりすると、
すこし擦れただけでキズになってしまったり、汚れを好んでカビが発生したりします(>_<)
足元を快適に気持ちよく過ごせるよう、お手伝いいたします
修理・クリーニング・カラーリング等、お見積りやご相談だけでも大歓迎です(^^)/
お気軽にお立ち寄りください

シーズン日田店の古川です。
更新が久しぶりになりましたが、今日からまた宜しくお願い致します

桜の見ごろも終わったかと思っていましたが・・・

八重桜が今まさに見ごろなんですね

通勤途中に、桜が何本か並んでいる所があるのですが、
すでに葉桜になってしまった木の間に、堂々と花を咲かせる
木があり、一際目立っていました

一重咲きのものに比べると、やはりボリュームが全然違いますね

ぽってりしていると言いますか・・・小さい頃に流行っていた
ポンポンゴム(と呼んでいた飾りつきのヘアゴム

でも、一番好きなのは山桜なんです

山に自生する山桜には力強さを感じます


山に囲まれて育ったので、いわゆる桜並木よりも山桜を見る方が多く、
また、母が山桜や紅葉が大好きなのでその影響もあるかもしれません

自然大好きです

一日一日を大切に、感謝しながら過ごしていきたいなと思います(^^♪
さてさて

シーズンの靴クリーニング2割引キャンペーンも、残り一週間となりました

ご利用いただいた皆様、ありがとうございます!(^^)!
これから靴の入れ替えをお考えの皆様、是非この機会にクリーニングをしてみては
いかがでしょうか(^^)/
洗うだけでなく、最後にしっかりとクリームで栄養と潤いを与えますので
乾燥してしまった革もほぼ蘇ります

今から履こうと思っている靴も、ケアしてから履くとキズや汚れが付きにくくなります

(定期的なケアを続けることももちろん大事です

仕舞ったままの靴が乾燥していたり、汚れが残っていたりすると、
すこし擦れただけでキズになってしまったり、汚れを好んでカビが発生したりします(>_<)
足元を快適に気持ちよく過ごせるよう、お手伝いいたします

修理・クリーニング・カラーリング等、お見積りやご相談だけでも大歓迎です(^^)/
お気軽にお立ち寄りください

Posted by クリーニングハトヤ at
16:33
│Comments(0)
2011年04月16日
春真っ盛り♪
こんにちは
シーズン日田店の古川です。
お久しぶりです(^_^)/
上着が要らないほど暖かい日が続きますね
今日は曇っていて残念ですが、明日は回復しそうです
桜の見ごろも過ぎ、道端には菜の花が元気に咲いています
小学生の頃は歩いて登校していたので、季節ごとに咲く花や野イチゴなどを見ながら
自然に触れていましたが、車に乗り出してからというもの、ゆっくりと景色を見る事すら
しなくなっているように思います
天気が良い日にはお散歩でもしたいですね

気温が上がり、すっかりブーツの出番もなくなって、
パンプスが活躍する時期になりました
パンプスは年中履く方も多いと思いますが、
この季節、オープントゥはいかがでしょう

つま先が開くだけでずいぶん爽やかな印象になります
そして、出番がなくなってしまったブーツのケアは是非当店にお任せ下さいませ
まだまだ靴クリーニング2割引キャンペーン実施中です

今がお得です(●^o^●)♪
当店のスタッフが一足ずつ丁寧にクリーニングいたします
クリーニングでサッパリさせたブーツは、ご自宅で時々風通しをして汚れをつけないように
保管していただければ、秋に履く頃までほぼキレイな状態を保てます
夏の湿気には要注意です
一日10分でもいいので、靴箱の換気をすると靴も喜びます(*^^)v
キャンペーンは4月末までですので、ぜひご利用ください(^_^)/
お待ちしております

シーズン日田店の古川です。
お久しぶりです(^_^)/
上着が要らないほど暖かい日が続きますね

今日は曇っていて残念ですが、明日は回復しそうです

桜の見ごろも過ぎ、道端には菜の花が元気に咲いています

小学生の頃は歩いて登校していたので、季節ごとに咲く花や野イチゴなどを見ながら
自然に触れていましたが、車に乗り出してからというもの、ゆっくりと景色を見る事すら
しなくなっているように思います

天気が良い日にはお散歩でもしたいですね


気温が上がり、すっかりブーツの出番もなくなって、
パンプスが活躍する時期になりました

パンプスは年中履く方も多いと思いますが、
この季節、オープントゥはいかがでしょう


つま先が開くだけでずいぶん爽やかな印象になります

そして、出番がなくなってしまったブーツのケアは是非当店にお任せ下さいませ

まだまだ靴クリーニング2割引キャンペーン実施中です


今がお得です(●^o^●)♪
当店のスタッフが一足ずつ丁寧にクリーニングいたします

クリーニングでサッパリさせたブーツは、ご自宅で時々風通しをして汚れをつけないように
保管していただければ、秋に履く頃までほぼキレイな状態を保てます

夏の湿気には要注意です

一日10分でもいいので、靴箱の換気をすると靴も喜びます(*^^)v
キャンペーンは4月末までですので、ぜひご利用ください(^_^)/
お待ちしております

Posted by クリーニングハトヤ at
17:34
│Comments(0)
2011年04月12日
さくら
こんにちは
シーズン日田店の古川です。
東日本大震災から1ヵ月。
いろんな事を考えました。
ブログの場を借りて地震についても書いてきましたが、先日ある記事を読み、
やはりこういった出来事というのは、体験した人にしかわからないものがあると
改めて痛感しました。
地震に関して書くのは今日までにしようと思います。
1日1日、一歩づつ、前に向かって歩いて行きましょう(^_^)/
話は変わりますが・・・
この春、新しく入園・入学・入社した皆様、おめでとうございます

桜もまだ残っていましたし、新しい生活の始まりをお祝いしているようで
とてもキレイでした

私が高校に入学する時に買ってもらったのが
中学生の頃から憧れていたローファーでした
高校生=ローファーなんて勝手に
思っていました
ローファーといえば・・・
スリッポンと言われる、紐やバックル・ストラップなどの履き口を締めあげる部品が
原則存在せず、靴全体の形だけで足に固定させる履き物の代表格
ローファーって、英語で「怠け者・無精者」の意味なのだそうです(^_^;)
文字通り、ラクに脱ぎ履きできることで命名されたとのこと
うん、ズボラな私にはピッタリ・・・

高校を卒業して以来、すっかりローファーも
履かなくなっていましたが、
今はパンプスタイプのローファーも出ていて、
私は最近になって注目し始めました

もともと流行物には疎いのですが、靴を扱う仕事をするようになってからは、
以前よりも靴屋さんに立ち寄る回数が増えました
行くたびに新色や新商品が並んでいて、見るだけでも楽しくなりますね
いろんなところにアンテナを張っておきたいです

シーズン日田店の古川です。
東日本大震災から1ヵ月。
いろんな事を考えました。
ブログの場を借りて地震についても書いてきましたが、先日ある記事を読み、
やはりこういった出来事というのは、体験した人にしかわからないものがあると
改めて痛感しました。
地震に関して書くのは今日までにしようと思います。
1日1日、一歩づつ、前に向かって歩いて行きましょう(^_^)/
話は変わりますが・・・
この春、新しく入園・入学・入社した皆様、おめでとうございます


桜もまだ残っていましたし、新しい生活の始まりをお祝いしているようで
とてもキレイでした


私が高校に入学する時に買ってもらったのが
中学生の頃から憧れていたローファーでした

高校生=ローファーなんて勝手に
思っていました

ローファーといえば・・・
スリッポンと言われる、紐やバックル・ストラップなどの履き口を締めあげる部品が
原則存在せず、靴全体の形だけで足に固定させる履き物の代表格

ローファーって、英語で「怠け者・無精者」の意味なのだそうです(^_^;)
文字通り、ラクに脱ぎ履きできることで命名されたとのこと

うん、ズボラな私にはピッタリ・・・


高校を卒業して以来、すっかりローファーも
履かなくなっていましたが、
今はパンプスタイプのローファーも出ていて、
私は最近になって注目し始めました


もともと流行物には疎いのですが、靴を扱う仕事をするようになってからは、
以前よりも靴屋さんに立ち寄る回数が増えました

行くたびに新色や新商品が並んでいて、見るだけでも楽しくなりますね

いろんなところにアンテナを張っておきたいです

Posted by クリーニングハトヤ at
17:26
│Comments(0)
2011年04月08日
雨ニモマケズ
こんにちは
シーズン日田店の古川です。
生憎の雨です
東日本大震災の余震がまだ続いているようで、いつになったら安心できるのかと
折れそうな心を必死に、懸命に持ちこたえようとする皆様に、かける言葉も見つかりません。
今、本当に大変な時期です。
でも、普通に生活するしか出来ません。
見守ることしか出来ません。
自粛モードも相変わらずです。
自粛に関して、決まって「被災者に配慮して」という言葉が出てきます。
ですが、今日のニュースで
「元気のある町は元気を出して、私たちに元気を分けてください」
という被災地の方のメッセージが紹介されました。
これが全てとは言いませんし、節電などの都合もあるのでしょうが、
活気あるイベントが必要な時もあるんじゃないかなと思いました。
この震災を軽く見ているわけではありません。
天災で人の命が奪われることの悔しさや虚しさ、悲しみは知っているつもりです。
すぐには立ち直れませんし、一生抱える思いもあります。
でも、やっぱり動き出さないと、と思います。
被災者の方々に直接届くかはわからないけど、九州の親戚を頼って避難されている方も
いらっしゃるようですし、九州の穏やかな空気に触れて少しでも心が和むような日々を
送れるよう、この小さな町から元気を出していきたいです
シーズン日田店、ハトヤクリーニングともに、キャンペーン・感謝セール実施中です
ご利用くださっているお客様に感謝いたします

初めてのお客様も大歓迎です
宜しくお願い致します<(_ _)>

シーズン日田店の古川です。
生憎の雨です

東日本大震災の余震がまだ続いているようで、いつになったら安心できるのかと
折れそうな心を必死に、懸命に持ちこたえようとする皆様に、かける言葉も見つかりません。
今、本当に大変な時期です。
でも、普通に生活するしか出来ません。
見守ることしか出来ません。
自粛モードも相変わらずです。
自粛に関して、決まって「被災者に配慮して」という言葉が出てきます。
ですが、今日のニュースで
「元気のある町は元気を出して、私たちに元気を分けてください」
という被災地の方のメッセージが紹介されました。
これが全てとは言いませんし、節電などの都合もあるのでしょうが、
活気あるイベントが必要な時もあるんじゃないかなと思いました。
この震災を軽く見ているわけではありません。
天災で人の命が奪われることの悔しさや虚しさ、悲しみは知っているつもりです。
すぐには立ち直れませんし、一生抱える思いもあります。
でも、やっぱり動き出さないと、と思います。
被災者の方々に直接届くかはわからないけど、九州の親戚を頼って避難されている方も
いらっしゃるようですし、九州の穏やかな空気に触れて少しでも心が和むような日々を
送れるよう、この小さな町から元気を出していきたいです

シーズン日田店、ハトヤクリーニングともに、キャンペーン・感謝セール実施中です

ご利用くださっているお客様に感謝いたします


初めてのお客様も大歓迎です

宜しくお願い致します<(_ _)>
Posted by クリーニングハトヤ at
15:10
│Comments(0)
2011年04月06日
前進あるのみ(^_^)/
こんにちは
シーズン日田店の古川です。
4月は新しい事を始めるのにも良い季節ですが、皆様は何か始めようと思っていること
ありますか
私は・・・これと言って宣言するほどのことは考えていないのですが(^_^;)

シューケアの知識を高めたいというのが当面の目標と言いますか、
この仕事を続けている間の課題ですね
私たちは研究者・開発者ではないので、得た知識と言うのは全て習ったことなのですが、
やはり実際に靴に触れていく中で得た事もあります(*^^)v
この革は塗料が染み込みやすいとか、色が乗らないとか
柔らかい革は、水洗い後に硬くなる可能性があるとか・・・
日々勉強です
シューケア・リペア用品を扱う業者様から教わることもたくさんあります(^_^)
今は革の種類が増えた分、ケア用品も多数種類があり、より的確なケアが出来るように
なりました
いち早くケア方法を提案されている業者様は、かなりご苦労があるかと思いますが、
おかげ様でシューケアが広まり、リペアに関心を持って下さる方が増えてきたのだと思います
いつまでも「未熟なので・・・」では通用しませんので、自信をもって
提供できるよう頑張ります(●^o^●)
さて
併設しているハトヤクリーニングでは、学生服2割引キャンペーンが
4月10日まで延期になりました
春休みももうすぐ終了しますので、新学期に向けてこの機会にクリーニングに出されては
いかがでしょうか(^_^)
撥水加工もお勧めです(*^_^*)
シーズンでも靴クリーニング2割引キャンペーン実施中です
併せてご利用くださいませ(^^)/

シーズン日田店の古川です。
4月は新しい事を始めるのにも良い季節ですが、皆様は何か始めようと思っていること
ありますか

私は・・・これと言って宣言するほどのことは考えていないのですが(^_^;)

シューケアの知識を高めたいというのが当面の目標と言いますか、
この仕事を続けている間の課題ですね

私たちは研究者・開発者ではないので、得た知識と言うのは全て習ったことなのですが、
やはり実際に靴に触れていく中で得た事もあります(*^^)v
この革は塗料が染み込みやすいとか、色が乗らないとか
柔らかい革は、水洗い後に硬くなる可能性があるとか・・・
日々勉強です

シューケア・リペア用品を扱う業者様から教わることもたくさんあります(^_^)
今は革の種類が増えた分、ケア用品も多数種類があり、より的確なケアが出来るように
なりました

いち早くケア方法を提案されている業者様は、かなりご苦労があるかと思いますが、
おかげ様でシューケアが広まり、リペアに関心を持って下さる方が増えてきたのだと思います

いつまでも「未熟なので・・・」では通用しませんので、自信をもって
提供できるよう頑張ります(●^o^●)
さて

併設しているハトヤクリーニングでは、学生服2割引キャンペーンが
4月10日まで延期になりました

春休みももうすぐ終了しますので、新学期に向けてこの機会にクリーニングに出されては
いかがでしょうか(^_^)
撥水加工もお勧めです(*^_^*)
シーズンでも靴クリーニング2割引キャンペーン実施中です

併せてご利用くださいませ(^^)/
Posted by クリーニングハトヤ at
17:06
│Comments(0)
2011年04月05日
らくちんお手入れ☆
こんにちは
シーズン日田店の古川です。
今日もぽかぽか陽気で気持ちが良いです(●^o^●)
が・・・
天気が良いという事は、花粉も飛散しているということですよね・・・(>_<)
日曜日に洗車したのですが、昨日と今日でフロントガラスは花粉まみれです(ーー゛)
わかってはいたことですが、なかなか切ないです(^_^;)
花粉が無くても少なからず砂埃なんかを浴びて日に日に汚れていくものです(*_*;
それは靴も同じなのです
日ごろのケアが大事とは言いますが、毎日磨くのは正直面倒でしょうし、
その必要はありません(^^)/
汚れや埃を落としてカラ拭きし、乾燥材などを入れておくだけでOKなんです


こういったブラシやクロスをご利用いただくと
らくちんです(*^^)v
カビの素になるもののひとつである汚れはその日に落としておくのが一番です(^^)/
また、同じく湿気も大敵ですから、知らず知らずに汗を吸収している靴の中を
しっかり乾燥させましょう(^^)/
次の日は違う靴を履くようにしてください☆
古いクリームを除去して綺麗なクリームで磨くのは、お休みの日だけで良いと思います
仕事から帰ってぐったりしている時や、朝のバタバタと忙しい時間だと
なかなか集中できないですよね
特に「いつしなければならない」などという決まりは無いのですが、
せっかくならゆったりとケアして頂きたいので、お休みの日がお勧めです(*^_^*)
言っている私は革靴で仕事をしているわけでもなく・・・
もっぱらスニーカーで、洗う頻度もまちまちです(^_^;)
そろそろかなぁ・・・っていう感じで☆
シューケア用品を揃えるのも大変だなと思う方は、是非当店までお持ちください(^^)/
お待ちしております<(_ _)>
さてさて
日田市内は桜も見頃です
大原神社というところに大きな桜があり、毎朝通ってくるのですが
写真を撮る人が絶えません(^^♪
天気もいいし、お子様連れの家族やご夫婦でご覧になる方で溢れています(*^_^*)
東日本では桜はもう少し先だと思いますが、先日かろうじて残っていた梅の花に
住民の方が心を和ませる場面がありました☆
そうやって、少しでも笑顔が生まれたら嬉しいです(*^_^*)
今すぐに希望を持てというのは難しいでしょうが、この春の暖かさが一日でも早く
訪れるといいなと思います。

シーズン日田店の古川です。
今日もぽかぽか陽気で気持ちが良いです(●^o^●)
が・・・

天気が良いという事は、花粉も飛散しているということですよね・・・(>_<)
日曜日に洗車したのですが、昨日と今日でフロントガラスは花粉まみれです(ーー゛)
わかってはいたことですが、なかなか切ないです(^_^;)
花粉が無くても少なからず砂埃なんかを浴びて日に日に汚れていくものです(*_*;
それは靴も同じなのです

日ごろのケアが大事とは言いますが、毎日磨くのは正直面倒でしょうし、
その必要はありません(^^)/
汚れや埃を落としてカラ拭きし、乾燥材などを入れておくだけでOKなんです



こういったブラシやクロスをご利用いただくと
らくちんです(*^^)v
カビの素になるもののひとつである汚れはその日に落としておくのが一番です(^^)/
また、同じく湿気も大敵ですから、知らず知らずに汗を吸収している靴の中を
しっかり乾燥させましょう(^^)/
次の日は違う靴を履くようにしてください☆
古いクリームを除去して綺麗なクリームで磨くのは、お休みの日だけで良いと思います

仕事から帰ってぐったりしている時や、朝のバタバタと忙しい時間だと
なかなか集中できないですよね

特に「いつしなければならない」などという決まりは無いのですが、
せっかくならゆったりとケアして頂きたいので、お休みの日がお勧めです(*^_^*)
言っている私は革靴で仕事をしているわけでもなく・・・
もっぱらスニーカーで、洗う頻度もまちまちです(^_^;)
そろそろかなぁ・・・っていう感じで☆
シューケア用品を揃えるのも大変だなと思う方は、是非当店までお持ちください(^^)/
お待ちしております<(_ _)>
さてさて

日田市内は桜も見頃です

大原神社というところに大きな桜があり、毎朝通ってくるのですが
写真を撮る人が絶えません(^^♪
天気もいいし、お子様連れの家族やご夫婦でご覧になる方で溢れています(*^_^*)
東日本では桜はもう少し先だと思いますが、先日かろうじて残っていた梅の花に
住民の方が心を和ませる場面がありました☆
そうやって、少しでも笑顔が生まれたら嬉しいです(*^_^*)
今すぐに希望を持てというのは難しいでしょうが、この春の暖かさが一日でも早く
訪れるといいなと思います。
Posted by クリーニングハトヤ at
15:43
│Comments(0)
2011年04月04日
解決します(^^)/
こんにちは
シーズン日田店の古川です。
今日は日差しは暖かいですが、風が強いですね

咲き始めた桜が散らないことを願います(>_<)

さて、インターネットが普及して、本当に
色々と便利になっており、コミュニティサイトなども
充実していますね
見ていると、靴に関する疑問や質問も多くありました
このキズは修理出来るのでしょうか?
カビの生えた靴はどう対処したら良いのでしょうか?
カカトのゴム交換にはいくらくらいかかりますか?
などなど・・・
多数の方が利用するサイトでは回答も集まりやすく、早く解決できて良いのだと思います
回答している方も知識が豊富で説明もわかりやすく、その文章力を分けて頂きたいと
思う程です(●^o^●)
当店のホームページでも、料金の見積りをはじめ、修理に関するお問い合わせも受付しております
見積りを出したからと言って修理することが確定するわけではありませんので
ご安心ください(^_^)
ご予算に合わない場合には、修理内容の変更やキャンセルも可能ですし、
こちらの返信内容に関しましてご不明な点がございましたら、お客様のご納得が得られるまで
電話やメールでやりとりをいたします(^^)/
また、お見積りや問い合わせの際には、実物の写真を見せていただけると助かります
靴が革製なのか合成皮革なのか、どんな状態なのかをより正確に把握するために、
また、より良い修理方法をお勧めする為に、可能な方は写真の添付をお願い致します<(_ _)>
発送していただいてから実物を見て判断することもありますが、例えば
合成皮革は、水洗いが出来ない・塗装が出来ない・キズ補修は難しいなど、
革は、ひび割れは直らない・縮みやすいなど
メールのやりとりの段階でお伝えできることもあります
せっかく発送して頂いたのに修理が出来ない・・・なんていうのは申し訳ないので、
お時間はかかっても、修理やクリーニングを進める前に細かくお話したいと思っております
料金表でわかりにくい項目や聞きなれない修理内容などございましたら、
それに関するお問い合わせもお受けいたします(^^)/
私たちもまだまだ勉強中ですし、技術的に足りない面もあり、
お客様に満足していただけるかわからないのですが、出来る限りの対応をさせていただきます
お問い合わせとともに、ご意見・ご要望もお待ちしております(^_^)
当店に関する連絡先はコチラ



TEL:0973-23-0277(平日9:00~17:00まで)
mail:season@hatoya.in(24時間受付)
よろしくお願いいたします

シーズン日田店の古川です。
今日は日差しは暖かいですが、風が強いですね


咲き始めた桜が散らないことを願います(>_<)

さて、インターネットが普及して、本当に
色々と便利になっており、コミュニティサイトなども
充実していますね

見ていると、靴に関する疑問や質問も多くありました

このキズは修理出来るのでしょうか?
カビの生えた靴はどう対処したら良いのでしょうか?
カカトのゴム交換にはいくらくらいかかりますか?
などなど・・・

多数の方が利用するサイトでは回答も集まりやすく、早く解決できて良いのだと思います

回答している方も知識が豊富で説明もわかりやすく、その文章力を分けて頂きたいと
思う程です(●^o^●)
当店のホームページでも、料金の見積りをはじめ、修理に関するお問い合わせも受付しております

見積りを出したからと言って修理することが確定するわけではありませんので
ご安心ください(^_^)
ご予算に合わない場合には、修理内容の変更やキャンセルも可能ですし、
こちらの返信内容に関しましてご不明な点がございましたら、お客様のご納得が得られるまで
電話やメールでやりとりをいたします(^^)/
また、お見積りや問い合わせの際には、実物の写真を見せていただけると助かります

靴が革製なのか合成皮革なのか、どんな状態なのかをより正確に把握するために、
また、より良い修理方法をお勧めする為に、可能な方は写真の添付をお願い致します<(_ _)>
発送していただいてから実物を見て判断することもありますが、例えば
合成皮革は、水洗いが出来ない・塗装が出来ない・キズ補修は難しいなど、
革は、ひび割れは直らない・縮みやすいなど
メールのやりとりの段階でお伝えできることもあります

せっかく発送して頂いたのに修理が出来ない・・・なんていうのは申し訳ないので、
お時間はかかっても、修理やクリーニングを進める前に細かくお話したいと思っております

料金表でわかりにくい項目や聞きなれない修理内容などございましたら、
それに関するお問い合わせもお受けいたします(^^)/
私たちもまだまだ勉強中ですし、技術的に足りない面もあり、
お客様に満足していただけるかわからないのですが、出来る限りの対応をさせていただきます

お問い合わせとともに、ご意見・ご要望もお待ちしております(^_^)
当店に関する連絡先はコチラ



TEL:0973-23-0277(平日9:00~17:00まで)
mail:season@hatoya.in(24時間受付)
よろしくお願いいたします

Posted by クリーニングハトヤ at
17:09
│Comments(0)
2011年04月01日
感謝祭\(^o^)/
こんにちは
シーズン日田店の古川です。
今日も日田市は暖かく、すっかり春の陽気です
もう今日から4月に入りましたが、毎月感じる月日の早さに、少々焦りも感じます
1日1日を大事にいきましょう(^_^)
さて
引き続きシーズン日田店では靴クリーニングの2割引キャンペーン実施中です

シーズンの靴クリーニングは、スタッフが
1足1足手洗いで行っております
靴専用の洗剤、靴専用の乾燥機を使用していますので
革を傷めることなく洗う事が出来ます
(革の性質上、多少の縮みが出る可能性があります事をご了承くださいませ。)

こちらは、洗われるのを待っている靴たちです
乾燥機の都合もありまして、お預かりした靴を
一度に洗う事は難しく、お預かり順にクリーニング
致しております
そして
併設しているハトヤクリーニングひまわり店をはじめ、ハトヤ全店で、
4月3日まで感謝セールを行っております
日ごろのご愛顧に感謝いたしまして、会員様は全商品2割引で承っております
併せてご利用くださいませ(^^)/

シーズン日田店の古川です。
今日も日田市は暖かく、すっかり春の陽気です

もう今日から4月に入りましたが、毎月感じる月日の早さに、少々焦りも感じます

1日1日を大事にいきましょう(^_^)
さて

引き続きシーズン日田店では靴クリーニングの2割引キャンペーン実施中です


シーズンの靴クリーニングは、スタッフが
1足1足手洗いで行っております

靴専用の洗剤、靴専用の乾燥機を使用していますので
革を傷めることなく洗う事が出来ます

(革の性質上、多少の縮みが出る可能性があります事をご了承くださいませ。)

こちらは、洗われるのを待っている靴たちです

乾燥機の都合もありまして、お預かりした靴を
一度に洗う事は難しく、お預かり順にクリーニング
致しております

そして

併設しているハトヤクリーニングひまわり店をはじめ、ハトヤ全店で、
4月3日まで感謝セールを行っております

日ごろのご愛顧に感謝いたしまして、会員様は全商品2割引で承っております

併せてご利用くださいませ(^^)/
Posted by クリーニングハトヤ at
18:01
│Comments(0)