2011年04月05日

らくちんお手入れ☆

こんにちはface01
シーズン日田店の古川です。

今日もぽかぽか陽気で気持ちが良いです(●^o^●)
が・・・icon10
天気が良いという事は、花粉も飛散しているということですよね・・・(>_<)

日曜日に洗車したのですが、昨日と今日でフロントガラスは花粉まみれです(ーー゛)
わかってはいたことですが、なかなか切ないです(^_^;)
花粉が無くても少なからず砂埃なんかを浴びて日に日に汚れていくものです(*_*;

それは靴も同じなのですicon53
日ごろのケアが大事とは言いますが、毎日磨くのは正直面倒でしょうし、
その必要はありません(^^)/
汚れや埃を落としてカラ拭きし、乾燥材などを入れておくだけでOKなんですicon12
らくちんお手入れ☆
らくちんお手入れ☆


こういったブラシやクロスをご利用いただくと
らくちんです(*^^)v



カビの素になるもののひとつである汚れはその日に落としておくのが一番です(^^)/
また、同じく湿気も大敵ですから、知らず知らずに汗を吸収している靴の中を
しっかり乾燥させましょう(^^)/
次の日は違う靴を履くようにしてください☆
古いクリームを除去して綺麗なクリームで磨くのは、お休みの日だけで良いと思いますicon53
仕事から帰ってぐったりしている時や、朝のバタバタと忙しい時間だと
なかなか集中できないですよねicon10
特に「いつしなければならない」などという決まりは無いのですが、
せっかくならゆったりとケアして頂きたいので、お休みの日がお勧めです(*^_^*)

言っている私は革靴で仕事をしているわけでもなく・・・
もっぱらスニーカーで、洗う頻度もまちまちです(^_^;)
そろそろかなぁ・・・っていう感じで☆

シューケア用品を揃えるのも大変だなと思う方は、是非当店までお持ちください(^^)/
お待ちしております<(_ _)>


さてさてicon53
日田市内は桜も見頃ですicon48
大原神社というところに大きな桜があり、毎朝通ってくるのですが
写真を撮る人が絶えません(^^♪
天気もいいし、お子様連れの家族やご夫婦でご覧になる方で溢れています(*^_^*)

東日本では桜はもう少し先だと思いますが、先日かろうじて残っていた梅の花に
住民の方が心を和ませる場面がありました☆
そうやって、少しでも笑顔が生まれたら嬉しいです(*^_^*)
今すぐに希望を持てというのは難しいでしょうが、この春の暖かさが一日でも早く
訪れるといいなと思います。


Posted by クリーニングハトヤ at 15:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。