2011年06月30日
忘れたころに・・・(^^)/
こんにちは
シーズン日田店の古川です。
にわか雨に降られて湿度たっぷりの日田市です
全国的に6月で猛暑日が続き、体力が奪われますが、水分・塩分等補給しながら
暑さに打ち克っていきましょう
先日・・・といってもだいぶ前ですが、デリケートクリームについてお話しました

こちらですね
油分やロウ分が少ないため、ソフトレザーでもシミになりにくく、
たっぷりと潤いを補給できる便利なクリームです
このクリームを使うとどのくらいの効果が出るかというbefore/afterの写真が
無くてご紹介出来なかったのですが、今日、ソフトレザーの靴の仕上げがあったので
写真に収めました
before


表面に乾燥が見られ、ほんの少しですが擦れている部分があります
今はこのくらいのスレですが、このままの状態にしておくともっとキズがつきやすく
なってしまいます
その前にデリケートクリームを塗りこんでおくと、保湿・保革でき、繰り返し使用すれば
キズもつきにくくなります

片足だけクリームを塗った状態です
右側の方がツヤがあるのがお分かりいただけますでしょうか
(写真はクリックで拡大出来ます)
after


両足完成です
ロウ分が少ないので、テカテカしすぎず自然なツヤが出ます
このタイプの革は、色つきの靴クリームを塗って均一に補色するよりも、
色の変化を楽しみつつ、しっかり保湿をしていくほうがお勧めです
乾燥してしまった革に塗りこんでいると、ニヤけるくらい嬉しい仕上がりになります
業務用というわけではなく、ネットなどでも販売されてますので、興味のある方は
使ってみてください

シーズン日田店の古川です。
にわか雨に降られて湿度たっぷりの日田市です

全国的に6月で猛暑日が続き、体力が奪われますが、水分・塩分等補給しながら
暑さに打ち克っていきましょう

先日・・・といってもだいぶ前ですが、デリケートクリームについてお話しました


こちらですね

油分やロウ分が少ないため、ソフトレザーでもシミになりにくく、
たっぷりと潤いを補給できる便利なクリームです

このクリームを使うとどのくらいの効果が出るかというbefore/afterの写真が
無くてご紹介出来なかったのですが、今日、ソフトレザーの靴の仕上げがあったので
写真に収めました

before


表面に乾燥が見られ、ほんの少しですが擦れている部分があります

今はこのくらいのスレですが、このままの状態にしておくともっとキズがつきやすく
なってしまいます

その前にデリケートクリームを塗りこんでおくと、保湿・保革でき、繰り返し使用すれば
キズもつきにくくなります


片足だけクリームを塗った状態です

右側の方がツヤがあるのがお分かりいただけますでしょうか

(写真はクリックで拡大出来ます)
after


両足完成です

ロウ分が少ないので、テカテカしすぎず自然なツヤが出ます

このタイプの革は、色つきの靴クリームを塗って均一に補色するよりも、
色の変化を楽しみつつ、しっかり保湿をしていくほうがお勧めです

乾燥してしまった革に塗りこんでいると、ニヤけるくらい嬉しい仕上がりになります

業務用というわけではなく、ネットなどでも販売されてますので、興味のある方は
使ってみてください

Posted by クリーニングハトヤ at
16:58
│Comments(0)
2011年06月29日
皮脂撃退!(^^)!
こんにちは
シーズン日田店の古川です。
暑い日が続きますね~
今年は梅雨入りが早かった分、梅雨明けも早そうですね
九州南部は梅雨明けしたとのことですが、観測史上2番目の早さなのだそうです
梅雨が明けても湿気が多く、台風が来たり夕立があったりと、天候には悩まされる季節ですが、
体調に気をつけて乗り切っていきましょう
さてさて
冬の乾燥とは対照的に皮脂が気になる夏のお肌・・・(ーー゛)
サンダルなど素足で履くものは中敷きの汚れが目立つものです

あ
今日は中敷き交換のお話ではありませんよ(^_^;)
紹介したいのはこちら


コロンブスさんのネオクリーナーです
柔らかくて伸びの良いクリーナーで
とっても使いやすいんです
なにが凄いかと言いますと、こちらのクリーナーは、皮脂の汚れもキレイに
落ちるんです

before

革のシボ(凹凸)に皮脂が入り込んでしまうのが
厄介なもので、液体クリーナーだけでは落としきれないことも・・・
ネオクリーナーを使うと・・・



after

いつもわかりにくい写真で申し訳ありません
ネオクリーナーを塗りこんだ後に、小さいブラシなどに液体クリーナーを
含ませて、シボに入り込むようにくるくると円を描きながら汚れを落とします
かなり重宝しております
サンダルの中敷きだけでなく、財布やバッグの持ち手など、直接素肌で触れるものは
いつの間にか汚れが目立つようになってきます
ヌメ革などの、色が変わって“味”となるものは良いのですが、一般的なスムースレザー
に関しては、やはり気になりますよね
写真で紹介したものは業務用ですが、家庭用にチューブ入りのものが販売されているようですので、
ぜひチェックしてみてください

シーズン日田店の古川です。
暑い日が続きますね~

今年は梅雨入りが早かった分、梅雨明けも早そうですね

九州南部は梅雨明けしたとのことですが、観測史上2番目の早さなのだそうです

梅雨が明けても湿気が多く、台風が来たり夕立があったりと、天候には悩まされる季節ですが、
体調に気をつけて乗り切っていきましょう

さてさて

冬の乾燥とは対照的に皮脂が気になる夏のお肌・・・(ーー゛)
サンダルなど素足で履くものは中敷きの汚れが目立つものです


あ

今日は中敷き交換のお話ではありませんよ(^_^;)
紹介したいのはこちら



コロンブスさんのネオクリーナーです

柔らかくて伸びの良いクリーナーで
とっても使いやすいんです

なにが凄いかと言いますと、こちらのクリーナーは、皮脂の汚れもキレイに
落ちるんです


before

革のシボ(凹凸)に皮脂が入り込んでしまうのが
厄介なもので、液体クリーナーだけでは落としきれないことも・・・

ネオクリーナーを使うと・・・



after

いつもわかりにくい写真で申し訳ありません

ネオクリーナーを塗りこんだ後に、小さいブラシなどに液体クリーナーを
含ませて、シボに入り込むようにくるくると円を描きながら汚れを落とします

かなり重宝しております

サンダルの中敷きだけでなく、財布やバッグの持ち手など、直接素肌で触れるものは
いつの間にか汚れが目立つようになってきます

ヌメ革などの、色が変わって“味”となるものは良いのですが、一般的なスムースレザー
に関しては、やはり気になりますよね

写真で紹介したものは業務用ですが、家庭用にチューブ入りのものが販売されているようですので、
ぜひチェックしてみてください

Posted by クリーニングハトヤ at
18:13
│Comments(0)
2011年06月25日
☆可能性☆
こんにちは
シーズン日田店の古川です。
今日も朝から暑く、真夏日を超えて猛暑日となりました
午後から曇り出し、夕方のにわか雨で、アスファルトの匂いがします
ブログ以外で、いろいろ調べたくてパソコンに向かう事も多くなりましたが、
靴の事で調べていて気になることがありました
靴の修理やクリーニングについて、まだあまり浸透してないんだなぁ・・・と
かく言う私もこの仕事を始めるまでは、靴は消耗品だと思っていた一人ではありますが
「靴 修理 クリーニング」などで検索すると、靴に関するQ&Aなどもヒットするので
見てみたのですが、修理の内容や料金に関することはもちろん、そもそも修理やクリーニングなどを
しているお店はあるのでしょうかという質問もありました
もっと広めたいなぁと思いました
なんでも修理できますよ、とは言えませんが、可能な限りお客様のご要望にはお応えしたいと
思っておりますので、まずはご相談くださいませ
見積もりだけでも構いませんし、雑談気分で靴のお悩みをお話し頂くのも良いですよ
見積もりを出したら必ず修理しなければならないわけではございません
参考になれば幸いです
インターネットでのご注文やお見積りに関しても、ご相談やお問い合わせなどお気軽に
お寄せ下さい
私自身、まだまだ勉強しながら経験を重ねていかなければなりませんが、お客様からの
ご要望で気付かされることもありますので、ご遠慮なくお申し付けくださいませ(^^)/
宜しくお願い致します<(_ _)>

シーズン日田店の古川です。
今日も朝から暑く、真夏日を超えて猛暑日となりました

午後から曇り出し、夕方のにわか雨で、アスファルトの匂いがします

ブログ以外で、いろいろ調べたくてパソコンに向かう事も多くなりましたが、
靴の事で調べていて気になることがありました

靴の修理やクリーニングについて、まだあまり浸透してないんだなぁ・・・と

かく言う私もこの仕事を始めるまでは、靴は消耗品だと思っていた一人ではありますが

「靴 修理 クリーニング」などで検索すると、靴に関するQ&Aなどもヒットするので
見てみたのですが、修理の内容や料金に関することはもちろん、そもそも修理やクリーニングなどを
しているお店はあるのでしょうかという質問もありました

もっと広めたいなぁと思いました

なんでも修理できますよ、とは言えませんが、可能な限りお客様のご要望にはお応えしたいと
思っておりますので、まずはご相談くださいませ

見積もりだけでも構いませんし、雑談気分で靴のお悩みをお話し頂くのも良いですよ

見積もりを出したら必ず修理しなければならないわけではございません

参考になれば幸いです

インターネットでのご注文やお見積りに関しても、ご相談やお問い合わせなどお気軽に
お寄せ下さい

私自身、まだまだ勉強しながら経験を重ねていかなければなりませんが、お客様からの
ご要望で気付かされることもありますので、ご遠慮なくお申し付けくださいませ(^^)/
宜しくお願い致します<(_ _)>
Posted by クリーニングハトヤ at
17:15
│Comments(0)
2011年06月24日
☆告知☆
こんにちは
シーズン日田店の古川です。
梅雨の合間、晴れて太陽も見えましたが連日真夏日
日田市はかなり蒸し暑いです
熱中症にも注意とニュースで見るようになり、夏が近づいているんだなと感じます
体調に気をつけて、今週も残り2日頑張っていきましょう
夏は間近とはいえまた週末は雨の予報
ということで
以前お知らせしました撥水加工についてですが、受付開始いたします
撥水加工が出来るのは革靴のみですのでご了承ください<(_ _)>
スエード等の起毛の靴は市販の防水スプレーをお勧めいたします
エナメル靴は、あの光沢は樹脂を塗装したものでもともと防水の役割がある為、心配ありません
合成皮革も、表面は合成樹脂や塩化ビニールなので、基本的には水が染み込んだりはしません
ただ、濡れたらきちんと拭いて乾燥させてください
そのままにしておくと、劣化が早まります
撥水加工は、クリーニングのオプションとして提供させていただきます
きちんと汚れを落としてからでないと効果がありません。
【料金】
一般的な紳士靴・婦人靴 ¥500
ブーツ類 ¥700
撥水と防水に関しては以前お話しましたが、撥水は、糸の一本一本に水を弾く加工をするもの
ですので、強く激しい雨などは完全には弾かない場合がございます。
また、永久的なものではないので、クリーニングの度に加工を施すことをお勧めいたします。
中敷き交換300円引きキャンペーンも実施中です
併せてご利用くださいませ
宜しくお願い致します

シーズン日田店の古川です。
梅雨の合間、晴れて太陽も見えましたが連日真夏日

日田市はかなり蒸し暑いです

熱中症にも注意とニュースで見るようになり、夏が近づいているんだなと感じます

体調に気をつけて、今週も残り2日頑張っていきましょう

夏は間近とはいえまた週末は雨の予報

ということで

以前お知らせしました撥水加工についてですが、受付開始いたします

撥水加工が出来るのは革靴のみですのでご了承ください<(_ _)>
スエード等の起毛の靴は市販の防水スプレーをお勧めいたします

エナメル靴は、あの光沢は樹脂を塗装したものでもともと防水の役割がある為、心配ありません

合成皮革も、表面は合成樹脂や塩化ビニールなので、基本的には水が染み込んだりはしません

ただ、濡れたらきちんと拭いて乾燥させてください

そのままにしておくと、劣化が早まります

撥水加工は、クリーニングのオプションとして提供させていただきます

きちんと汚れを落としてからでないと効果がありません。
【料金】
一般的な紳士靴・婦人靴 ¥500
ブーツ類 ¥700
撥水と防水に関しては以前お話しましたが、撥水は、糸の一本一本に水を弾く加工をするもの
ですので、強く激しい雨などは完全には弾かない場合がございます。
また、永久的なものではないので、クリーニングの度に加工を施すことをお勧めいたします。
中敷き交換300円引きキャンペーンも実施中です

併せてご利用くださいませ

宜しくお願い致します

Posted by クリーニングハトヤ at
12:34
│Comments(0)
2011年06月20日
つるつる♪
こんにちは
シーズン日田店の古川です。
週末はまたも大雨でした


今は止んでいますが、土砂災害などに注意が必要とのことです
雨がやんで少しだけ明るさも戻ってきて、このまま晴れてくれたらいいなと思います
さてさて
先日、「銀浮き」トラブルについてお話して、作業中のブーツをお見せしていたのですが・・・


つま先にポツポツと出来たニキビの様な凸凹を改善するには、
濡れタオルを当てて塩分を逃がしてあげるという方法を紹介しました
そして・・・
出来上がりがコチラ





いかがでしょう
beforeの写真がわかりづらいので、あまり違いが見えないかもしれませんが
(クリックで拡大出来ます
)
つるつるになりましたっ(*^^)v
つま先がスレていたのでカラーリングも施しております
凸凹がキレイになり、一安心です(*^_^*)
修理やクリーニングなど、靴の素材や状態によってはお受けできない場合もございますが、
出来る限りのことは全力でしていきたいと思っております
見積もりやご相談だけでも大歓迎です
お気軽にお立ち寄りくださいませ<(_ _)>

シーズン日田店の古川です。
週末はまたも大雨でした



今は止んでいますが、土砂災害などに注意が必要とのことです

雨がやんで少しだけ明るさも戻ってきて、このまま晴れてくれたらいいなと思います

さてさて

先日、「銀浮き」トラブルについてお話して、作業中のブーツをお見せしていたのですが・・・


つま先にポツポツと出来たニキビの様な凸凹を改善するには、
濡れタオルを当てて塩分を逃がしてあげるという方法を紹介しました

そして・・・
出来上がりがコチラ






いかがでしょう

beforeの写真がわかりづらいので、あまり違いが見えないかもしれませんが

(クリックで拡大出来ます

つるつるになりましたっ(*^^)v
つま先がスレていたのでカラーリングも施しております

凸凹がキレイになり、一安心です(*^_^*)
修理やクリーニングなど、靴の素材や状態によってはお受けできない場合もございますが、
出来る限りのことは全力でしていきたいと思っております

見積もりやご相談だけでも大歓迎です

お気軽にお立ち寄りくださいませ<(_ _)>
Posted by クリーニングハトヤ at
17:06
│Comments(0)
2011年06月17日
靴にニキビ?
こんにちは
シーズン日田店の古川です。
なかなかスッキリしない天気が続きますね
季節柄、仕方のないことですが・・・太陽が恋しいです
雨の時期になると、靴のトラブルも増えてきます
シミになったり、カビが生えてしまったり・・・
そして、こんな状況にも・・・

わかりにくい写真で申し訳ありません
実は、靴の先端にニキビのようにポツポツと
凸凹が出来ているんです

「銀浮き」といいます
人の足は一日にコップ一杯分の汗をかくという事をお話したことがあるかと思いますが、
その汗は乾いたとしても靴の中に塩分が留まってしまうのです
そして雨や雪に濡れたりするとその塩分が吹きだすのですが・・・
靴の先端には芯があったり、表面がクリームやワックスで覆われているため、
塩分がうまく発散されず、浮き出るようにぼこぼことなってしまいます
拭いても靴クリームを塗りなおしても直らない・・・これは困ったトラブルですよね(>_<)
そこで
表面の汚れや古いクリームを除去しまして、ふたたび水分を与えて塩分を逃がしてあげます

水で湿らせたタオルをつま先にあてます
しばし放置・・・
これを繰り返します
すぐには直らないので、こすったりせず、タオルを取り替えながら辛抱強く
繰り返して下さい
最後にクリーニングをして、クリームで仕上げます
※水を含ませたタオルを当てた部分はシミのようになります。
ご自宅で行う場合は、クリーニングの際にしっかり全体に水分がいきわたるようにしましょう。
まさに今、銀浮き解消中なので仕上がりは後日・・・
また、雨のトラブルの予防策としては、防水スプレーを紹介しましたが、
併せて定期的にクリーニングをして、靴の状態を良くしておくことも大事です
余談ですが・・・
20歳を超えてからニキビと言うと、吹き出物だと訂正されます・・・
27歳の私は今でも「ニキビ」を撃退すべく闘っております

シーズン日田店の古川です。
なかなかスッキリしない天気が続きますね

季節柄、仕方のないことですが・・・太陽が恋しいです

雨の時期になると、靴のトラブルも増えてきます

シミになったり、カビが生えてしまったり・・・

そして、こんな状況にも・・・

わかりにくい写真で申し訳ありません

実は、靴の先端にニキビのようにポツポツと
凸凹が出来ているんです


「銀浮き」といいます

人の足は一日にコップ一杯分の汗をかくという事をお話したことがあるかと思いますが、
その汗は乾いたとしても靴の中に塩分が留まってしまうのです

そして雨や雪に濡れたりするとその塩分が吹きだすのですが・・・
靴の先端には芯があったり、表面がクリームやワックスで覆われているため、
塩分がうまく発散されず、浮き出るようにぼこぼことなってしまいます

拭いても靴クリームを塗りなおしても直らない・・・これは困ったトラブルですよね(>_<)
そこで

表面の汚れや古いクリームを除去しまして、ふたたび水分を与えて塩分を逃がしてあげます


水で湿らせたタオルをつま先にあてます

しばし放置・・・
これを繰り返します

すぐには直らないので、こすったりせず、タオルを取り替えながら辛抱強く
繰り返して下さい

最後にクリーニングをして、クリームで仕上げます

※水を含ませたタオルを当てた部分はシミのようになります。
ご自宅で行う場合は、クリーニングの際にしっかり全体に水分がいきわたるようにしましょう。
まさに今、銀浮き解消中なので仕上がりは後日・・・

また、雨のトラブルの予防策としては、防水スプレーを紹介しましたが、
併せて定期的にクリーニングをして、靴の状態を良くしておくことも大事です

余談ですが・・・
20歳を超えてからニキビと言うと、吹き出物だと訂正されます・・・
27歳の私は今でも「ニキビ」を撃退すべく闘っております

Posted by クリーニングハトヤ at
16:55
│Comments(0)
2011年06月15日
始まりました♪
こんにちは
シーズン日田店の古川です。
昨日は晴れ間も戻り、夜にはホタルもたくさん見られたのですが、
今日はまた朝から雨模様・・・
さてさて
今日から中敷き交換キャンペーンが始まりました
期間は8月31日までですので、是非この機会にご利用ください(^_^)/
before

after

中敷きを変えると気分も変わります
靴を脱がないと見えない所ですが、剥がれていたりべたついているものよりも
キレイな中敷きの方が履いていて気持ちの良いものです
300円引きはかなりお得です
夏だけのキャンペーンをお見逃しなく

シーズン日田店の古川です。
昨日は晴れ間も戻り、夜にはホタルもたくさん見られたのですが、
今日はまた朝から雨模様・・・

さてさて

今日から中敷き交換キャンペーンが始まりました

期間は8月31日までですので、是非この機会にご利用ください(^_^)/
before

after

中敷きを変えると気分も変わります

靴を脱がないと見えない所ですが、剥がれていたりべたついているものよりも
キレイな中敷きの方が履いていて気持ちの良いものです

300円引きはかなりお得です

夏だけのキャンペーンをお見逃しなく

Posted by クリーニングハトヤ at
13:13
│Comments(0)
2011年06月13日
キャンペーンのお知らせ♪
こんにちは
シーズン日田店の古川です。
週末の雨は凄かったですね

皆様のお住まいの地域は被害など出ていませんか?
今日は天気も回復しつつありますが、まだまだ梅雨は続きますので注意していきましょう
さて、今日は先日少しお話した良いお知らせについて
去年、ご好評頂いた
☆中敷き交換300円引きキャンペーン☆
今年も実施いたします


これまでに何度かbefore/afterを写真で紹介してきましたので、今日は中敷きの種類を
ご紹介いたします(^_^)/
■婦人中敷き(革)■通常料金¥1580→キャンペーン価格¥1280
ベーシックな色を揃えております
元の色と全く同じにならない場合がございますのでご了承ください。
革は、色落ちやスレはありますが、合皮のように
ベタつきやハガレは起こらず長持ちします
■婦人中敷き(合成皮革)■通常料金¥1370→キャンペーン価格¥1070

革に比べて明るめの色や柄物もあります
ただ、合成皮革は劣化しますのでご注意ください
この夏限りですとか、今年いっぱいなど、季節ごとや年ごとに
気分転換するように換えてみるのも良いかもしれません
■婦人中敷き(革アーチ型)■通常料金¥1790→キャンペーン価格¥1490

アーチ型は、土踏まずの位置にクッションがあるタイプです
こちらは革のみで、色もベーシックカラーとなります。
例えば、もともとはクッションのないものでも、ご希望であれば
アーチ型に変えることもできますので、ご遠慮なくお申し付けください
■紳士中敷き(革)■通常料金(全敷き)¥1890→キャンペーン価格¥1590
(半敷き)¥1580→キャンペーン価格¥1280

左が全敷き、右が半敷きです。
紳士の中敷きは革のみで、全敷きか半敷きかは、元のものに合わせるのも
良いですし、変えることも出来ます
紳士靴はクッション入りには出来ませんのでご了承ください。
キャンペーンは15日(水)より実施いたします
また、クリーニングまたは磨きとセットに致しますと合計金額から
500円引きとなります
例)婦人靴 クリーニング+中敷き交換(革) ¥3380→¥2880
紳士靴 磨き+中敷き交換(半敷き) ¥2280→1780
色や種類は店頭にてお選びください
サンダルやミュール等は中敷きが目立ちますので、この機会にぜひ
ご利用くださいませ(●^o^●)

シーズン日田店の古川です。
週末の雨は凄かったですね


皆様のお住まいの地域は被害など出ていませんか?
今日は天気も回復しつつありますが、まだまだ梅雨は続きますので注意していきましょう

さて、今日は先日少しお話した良いお知らせについて

去年、ご好評頂いた
☆中敷き交換300円引きキャンペーン☆
今年も実施いたします



これまでに何度かbefore/afterを写真で紹介してきましたので、今日は中敷きの種類を
ご紹介いたします(^_^)/
■婦人中敷き(革)■通常料金¥1580→キャンペーン価格¥1280

ベーシックな色を揃えております

元の色と全く同じにならない場合がございますのでご了承ください。
革は、色落ちやスレはありますが、合皮のように
ベタつきやハガレは起こらず長持ちします

■婦人中敷き(合成皮革)■通常料金¥1370→キャンペーン価格¥1070

革に比べて明るめの色や柄物もあります

ただ、合成皮革は劣化しますのでご注意ください

この夏限りですとか、今年いっぱいなど、季節ごとや年ごとに
気分転換するように換えてみるのも良いかもしれません

■婦人中敷き(革アーチ型)■通常料金¥1790→キャンペーン価格¥1490

アーチ型は、土踏まずの位置にクッションがあるタイプです

こちらは革のみで、色もベーシックカラーとなります。
例えば、もともとはクッションのないものでも、ご希望であれば
アーチ型に変えることもできますので、ご遠慮なくお申し付けください

■紳士中敷き(革)■通常料金(全敷き)¥1890→キャンペーン価格¥1590
(半敷き)¥1580→キャンペーン価格¥1280

左が全敷き、右が半敷きです。
紳士の中敷きは革のみで、全敷きか半敷きかは、元のものに合わせるのも
良いですし、変えることも出来ます

紳士靴はクッション入りには出来ませんのでご了承ください。
キャンペーンは15日(水)より実施いたします

また、クリーニングまたは磨きとセットに致しますと合計金額から
500円引きとなります

例)婦人靴 クリーニング+中敷き交換(革) ¥3380→¥2880
紳士靴 磨き+中敷き交換(半敷き) ¥2280→1780
色や種類は店頭にてお選びください

サンダルやミュール等は中敷きが目立ちますので、この機会にぜひ
ご利用くださいませ(●^o^●)
Posted by クリーニングハトヤ at
18:08
│Comments(0)
2011年06月09日
ぴかぴか☆
こんにちは
シーズン日田店の古川です。
本格的に梅雨に入ったかと思えば、沖縄地方は梅雨明け
日田市も今日は晴れましたが蒸し暑かったです
梅雨~夏は少し苦手なのですが、心癒されるのがホタルです
自宅の周りは田んぼが多く、小川が流れている典型的な田舎の風景なのですが、
昨日の帰りにホタルを発見して嬉しくなりました

田舎バンザイです\(^o^)/
さて、もうすぐ皆様に良いお知らせが出来そうです
〇〇をぴかぴかにするチャンスです
お楽しみに
短いですが、今日はこの辺で(*^_^*)

シーズン日田店の古川です。
本格的に梅雨に入ったかと思えば、沖縄地方は梅雨明け

日田市も今日は晴れましたが蒸し暑かったです

梅雨~夏は少し苦手なのですが、心癒されるのがホタルです

自宅の周りは田んぼが多く、小川が流れている典型的な田舎の風景なのですが、
昨日の帰りにホタルを発見して嬉しくなりました


田舎バンザイです\(^o^)/
さて、もうすぐ皆様に良いお知らせが出来そうです

〇〇をぴかぴかにするチャンスです

お楽しみに

短いですが、今日はこの辺で(*^_^*)
Posted by クリーニングハトヤ at
18:05
│Comments(0)
2011年06月03日
お世話になっております(^_^)
こんにちは
シーズン日田店の古川です。
今日の日田市は暑くなりました

晴れて嬉しいのですが、盆地独特の湿気には毎年悩まされます
靴のケアも一層入念になります!(^^)!

シューケアに欠かせないスプレーやクリーム、洗剤などなど、
様々なメーカーさんのお力を借りております<(_ _)>
ありがたいことですね

そして、ご家庭用にもお勧めしたいのが、コチラ

上の写真の真ん中にあります
M・モゥブレイさんのデリケートクリーム
これは便利
本当に便利
液体クリーナーや色つきの靴クリームなどの定番用品に並ぶ必需品です
このクリームは、いわゆる靴クリームに比べて油分やロウが少なく、水分主体のゼリー状の
クリームで、とっても使いやすいのです(*^^)v
乾燥してしまった皮革は傷つきやすく、スレも目立ってきます

そんな時は、色つき靴クリームの前に、このデリケートクリームを塗りこんで下さい
乾燥した皮革に油分の多い靴クリームを塗ろうとすると、シミになってしまうことも・・・
でもこのクリームなら、シミになることなく(念の為目立たない所でテストを
)ぐんぐん潤いを吸収して、
べたつかない仕上がりが嬉しくなります
ちょっとしたスレなら目立たなくなりますし、繰り返し使用することでキズがつきにくくなります
起毛皮革や爬虫類系の革には使用できませんのでご注意ください
とは言えこのデリケートクリーム、靴やバッグだけでなく、革の衣類やソファなどにも使えるんです
凄いんです

これまで、柔らかい革に靴クリームを塗るのは躊躇っていたのですが、デリケートクリームの
おかげで解消されました(●^o^●)
もう手放せなくなりました
ご自宅でシューケアされている方は是非お試しください

シーズン日田店の古川です。
今日の日田市は暑くなりました


晴れて嬉しいのですが、盆地独特の湿気には毎年悩まされます

靴のケアも一層入念になります!(^^)!

シューケアに欠かせないスプレーやクリーム、洗剤などなど、
様々なメーカーさんのお力を借りております<(_ _)>
ありがたいことですね


そして、ご家庭用にもお勧めしたいのが、コチラ


上の写真の真ん中にあります
M・モゥブレイさんのデリケートクリーム

これは便利


液体クリーナーや色つきの靴クリームなどの定番用品に並ぶ必需品です

このクリームは、いわゆる靴クリームに比べて油分やロウが少なく、水分主体のゼリー状の
クリームで、とっても使いやすいのです(*^^)v
乾燥してしまった皮革は傷つきやすく、スレも目立ってきます


そんな時は、色つき靴クリームの前に、このデリケートクリームを塗りこんで下さい

乾燥した皮革に油分の多い靴クリームを塗ろうとすると、シミになってしまうことも・・・
でもこのクリームなら、シミになることなく(念の為目立たない所でテストを

べたつかない仕上がりが嬉しくなります

ちょっとしたスレなら目立たなくなりますし、繰り返し使用することでキズがつきにくくなります

起毛皮革や爬虫類系の革には使用できませんのでご注意ください

とは言えこのデリケートクリーム、靴やバッグだけでなく、革の衣類やソファなどにも使えるんです

凄いんです


これまで、柔らかい革に靴クリームを塗るのは躊躇っていたのですが、デリケートクリームの
おかげで解消されました(●^o^●)
もう手放せなくなりました

ご自宅でシューケアされている方は是非お試しください

Posted by クリーニングハトヤ at
17:31
│Comments(0)
2011年06月01日
エコ♪
こんにちは
シーズン日田店の古川です。
天候の変化が大きく、なんだか調子悪いなぁ~なんてことありませんか
高校の頃に課題で調べたことがあるのですが、天候もストレスの原因になるそうなんです
そして今朝テレビをみていたら、ストレスによる自律神経の乱れで“なんとなく不調”を
感じるのだそうです(ーー゛)
あまり深く考えないでおこうと思いながら仕事をしていましたら・・・
以前勤めていた職場の同僚だった方が、お店に来てくれたのです(^^♪
差し入れまで頂いて、突然の事でしたがかなり嬉しかったです

こういうhappyな気持ちでストレスを吹っ飛ばして行きたいですね
さて
ここ数年、エコに関するニュースや活動をよく耳にするようになり、自転車通勤や一駅先まで
歩いてみる・・・という方も増えてきていると思います
そこで必要なのがスニーカーやスポーツシューズですね

私も仕事では専らスニーカーですが、作業中すぐに汚れてしまいますし、
履きつぶしてしまう事も多々あります・・・(^_^;)
スニーカーももちろんクリーニング出来ます
ただ、注意も必要です
スニーカーと一口に言っても、素材は様々です
革や合皮、キャンバス地、スエードやヌバックなどなど・・・
そして、異素材のものがコンビになっているものもありますね
例えば、キャンバス地に革素材でメーカーさんのロゴが縫いつけてあったり
こういうものは、革の色がキャンバス地に移ったりする場合があります
他の素材にも言える事ですが、色移りしてしまうとシミ抜きもほぼ難しいので、受付の際に
ご説明をいたしております。
ご了承頂いた場合にのみ洗うようにしており、無理にお勧めはいたしておりませんので、
「この靴は洗えるかな~」と思ったら是非ご相談ください
カジュアルなイメージのスニーカーですが、年々デザインが豊富になってきていますね


画像はお借りしたものですが、
こんな女性らしいフォルムのスニーカーがたくさん出ています
歩きやすくてお洒落な靴なんて、ありそうで無かったりしますし、
洋服とのバランスを考えながら選ぶのも楽しくなりますね
目の保養にもなりますし、また近々靴屋さんを覗いてみようと思います(^^♪

シーズン日田店の古川です。
天候の変化が大きく、なんだか調子悪いなぁ~なんてことありませんか

高校の頃に課題で調べたことがあるのですが、天候もストレスの原因になるそうなんです

そして今朝テレビをみていたら、ストレスによる自律神経の乱れで“なんとなく不調”を
感じるのだそうです(ーー゛)
あまり深く考えないでおこうと思いながら仕事をしていましたら・・・
以前勤めていた職場の同僚だった方が、お店に来てくれたのです(^^♪
差し入れまで頂いて、突然の事でしたがかなり嬉しかったです


こういうhappyな気持ちでストレスを吹っ飛ばして行きたいですね

さて

ここ数年、エコに関するニュースや活動をよく耳にするようになり、自転車通勤や一駅先まで
歩いてみる・・・という方も増えてきていると思います

そこで必要なのがスニーカーやスポーツシューズですね


私も仕事では専らスニーカーですが、作業中すぐに汚れてしまいますし、
履きつぶしてしまう事も多々あります・・・(^_^;)
スニーカーももちろんクリーニング出来ます

ただ、注意も必要です

スニーカーと一口に言っても、素材は様々です

革や合皮、キャンバス地、スエードやヌバックなどなど・・・
そして、異素材のものがコンビになっているものもありますね

例えば、キャンバス地に革素材でメーカーさんのロゴが縫いつけてあったり

こういうものは、革の色がキャンバス地に移ったりする場合があります

他の素材にも言える事ですが、色移りしてしまうとシミ抜きもほぼ難しいので、受付の際に
ご説明をいたしております。
ご了承頂いた場合にのみ洗うようにしており、無理にお勧めはいたしておりませんので、
「この靴は洗えるかな~」と思ったら是非ご相談ください

カジュアルなイメージのスニーカーですが、年々デザインが豊富になってきていますね



画像はお借りしたものですが、
こんな女性らしいフォルムのスニーカーがたくさん出ています

歩きやすくてお洒落な靴なんて、ありそうで無かったりしますし、
洋服とのバランスを考えながら選ぶのも楽しくなりますね

目の保養にもなりますし、また近々靴屋さんを覗いてみようと思います(^^♪
Posted by クリーニングハトヤ at
17:10
│Comments(0)