2011年10月27日
初霜☆
こんにちは
シーズン日田店の古川です。
昨日からさらに冷え込み、帰宅する頃には自宅付近の気温は10℃を下回っていました
そして、帰りつくとなんだかいつもと違う家の匂い・・・
そう、こたつが出ていたんです(^^)/
今朝もかなり寒く、外を見ると初霜が降りていました
秋になったかと思えばもう冬も近いのですね
毎年のことながら、初霜や初雪にはやや興奮します(^_^;)

さて
季節が変わっても、靴のケアの重要性は変わりません
夏の暑いアスファルト、秋の乾燥、冬に積もる雪などなど・・・靴は常に過酷な状況にあります
日常的なケアは年間を通して同じですが、秋冬には乾燥によるひび割れなどに注意が必要です
靴クリームなどでケアしていれば特に大きなトラブルになることはありません
素材として注意したいのがエナメルです
エナメルは極端に気温の低いところに置いておくとひび割れが起こる可能性が高まります
しかもそのひび割れは直せません
なるべく一定の温度の場所に保管し、靴クリームの代わりにエナメル用のクリーナーで光沢を保つように拭き上げましょう
いろんな素材の靴が出ていて、ケアも大変だなとお思いになるかもしれませんが、キレイになった時の嬉しさはなかなかのものです(*^^)v
お時間のない方や、ご自宅では難しいなという方はお気軽に当店までお持ちくださいませ
クリーニングや修理以外にも、磨きのみでもお受けいたします

シーズン日田店の古川です。
昨日からさらに冷え込み、帰宅する頃には自宅付近の気温は10℃を下回っていました

そして、帰りつくとなんだかいつもと違う家の匂い・・・
そう、こたつが出ていたんです(^^)/
今朝もかなり寒く、外を見ると初霜が降りていました

秋になったかと思えばもう冬も近いのですね

毎年のことながら、初霜や初雪にはやや興奮します(^_^;)

さて

季節が変わっても、靴のケアの重要性は変わりません

夏の暑いアスファルト、秋の乾燥、冬に積もる雪などなど・・・靴は常に過酷な状況にあります

日常的なケアは年間を通して同じですが、秋冬には乾燥によるひび割れなどに注意が必要です

靴クリームなどでケアしていれば特に大きなトラブルになることはありません

素材として注意したいのがエナメルです

エナメルは極端に気温の低いところに置いておくとひび割れが起こる可能性が高まります

しかもそのひび割れは直せません

なるべく一定の温度の場所に保管し、靴クリームの代わりにエナメル用のクリーナーで光沢を保つように拭き上げましょう

いろんな素材の靴が出ていて、ケアも大変だなとお思いになるかもしれませんが、キレイになった時の嬉しさはなかなかのものです(*^^)v
お時間のない方や、ご自宅では難しいなという方はお気軽に当店までお持ちくださいませ

クリーニングや修理以外にも、磨きのみでもお受けいたします

Posted by クリーニングハトヤ at
18:35
│Comments(0)