2011年03月24日

そろそろ・・・

こんにちは。
シーズン日田店の古川です。

空気は冷たいですが、日差しが戻ってきました。
どうしても雨が好きになれない私としては、晴れ間が見えるとすごく安心します。

家が倒壊したり、家族が何日もバラバラになったりというような
大きな災害に遭ったことはありませんが、九州に住んでいては避けられない
台風の被害には何度も遭ってきましたし、同じ経験をした方も多いと思います。
もう20年ほど前になりますが、ものすごく大きな台風が来たことがあり、
それが怖くて辛くて、以来、雨も雷も大嫌いです。
空が曇ると胸騒ぎがします。

被災した方々の比ではないと思いますが、そんな被災地の皆様が、
現実を受け止めながら前に進もうとしていたり、命がけで復旧活動をしている方々がいたり、
そんな姿には本当にこちらの方が救われる思いです。

だから、もう難しいことは考えずに、ここから出来る事をとにかくやっていこうと
思いました。

いろいろと、自粛ムードもあり・・・判断の難しいところかもしれませんが、
被災地の方も動き出そうとしている今、出来る事まで抑えていたら、
なにも変わらないままになってしまいます。

シーズン日田店では、キャンペーンも始めました!!
これまでの様に、靴やバッグのケアを皆様に広げていきたいと思っています。

靴クリーニング2割引キャンペーン中ということで、
スエードやヌバック、ムートンブーツ(シープスキンブーツ)など、冬物の靴を
ケアしておくのはいかがでしょうか(^^)/

もし、ご来店のお時間が無い方は・・・
①スエード用のブラシでホコリや汚れを落とし、毛並みを揃える。
②スエード用のスプレーで保湿。
③乾いたら、寝ている毛を起こすようにブラッシング。
④内側が起毛のタイプの場合は、内側に消臭スプレーをかけて、乾燥材を入れておく。
というようなケアを行ってください。
スプレーを使用するときは、換気をするか、屋外で行ってくださいね。

時々風通しをすることも大事ですが、直射日光は避けてください。
靴箱を開けて10分程度換気をするだけでもOKですよ。

次の冬に出してみたらカビだらけ・・・なんてことのないように、
しまう前にしっかりメンテナンスしましょう(^_^)





Posted by クリーニングハトヤ at 16:15│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。