2012年05月19日

バッグも宜しくお願い致します♪

こんにちはface01
靴・バグ工房ハトヤの古川です。

最近は夏日を記録するくらい気温が上がったり、かと思えば朝晩涼しくなったりと、気候の変化が激しいですが、皆様お元気でしょうかicon66
体調には気をつけようとしていても、何だか気温の変化についていけずに不調を感じることもあるかと思いますicon10
休めるときにしっかり休み、うまく息抜きしながらやっていきたいものです(*^_^*)

さて、「靴・バッグ工房ハトヤ」と店舗名を改めまして約2カ月が過ぎようとしていますicon53
「シーズン日田店」の頃から変わらぬご愛顧を賜り誠にありがとうございます<(_ _)>
最近では、以前よりもバッグのお手入れのご依頼を頂くことも多くなりましたface01
当店では今のところ革のバッグの水洗いは致しておりませんが、除菌・消臭加工を含む拭き上げや、カラーリングまで行うトータルエステをおすすめしておりますicon53
今日はトータルエステを紹介します。

before
バッグも宜しくお願い致します♪
バッグも宜しくお願い致します♪
バッグも宜しくお願い致します♪




少しわかりにくいかもしれませんが、左側がやや色あせています。
日の当たる場所や蛍光灯等に当たるだけでも色が変化しますので、仕舞う時にはご注意くださいませ。
色あせた部分にだけ色かけをしても、仕上がりの風合いが変わり、おかしなことになってしまいますので、全体に色かけをしますicon62

after
バッグも宜しくお願い致します♪
バッグも宜しくお願い致します♪
バッグも宜しくお願い致します♪




仕上がりです。
色あせた部分を中心に色かけしつつ、全体に馴染ませるようにカラーリングしましたface01
角の部分はどのバッグもキズがつきやすく擦れやすいので、筆塗りをして少しだけ厚めにコーティングするようにしていますicon62

トータルエステは、拭き上げとカラーリングがセットになっていて、今回のような色あせたバッグやスレが目立ってきたもの、シミをカバーしたいという場合ににお勧めしていますicon53
色によっては同じような色にならないこともございますので、そういったことは受付の際にお話しして決めていくようにしていますface01
ご相談だけでもお気軽にどうぞ(^_^)/
お持ちいただいたからと言って、必ずしも修理・クリーニングを無理に勧めるものではございませんのでご安心ください(*^_^*)
ご予算に合わない場合や、思った仕上がりにならないかもしれないと感じましたら、キャンセルできますので、お気軽にお立ち寄りくださいませface02

お待ちしております<(_ _)>


Posted by クリーニングハトヤ at 12:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。